物販の軽減税率について

   

ほんとややこしいですよね。軽減税率。「お店の物販はどうなるの?」というお問い合わせを多くいただいていますので、こちらにも書いておこうと思います。

飲食業の方に比べますと、リラクゼーションやエステ、整体などはそれほど複雑ではないのであまり難しく考えないで大丈夫かと思います。

「口に入れるもの」・・・・8%

「口に入れないもの」・・・10%

そう考えていただいて、大丈夫かと思います。酵素ドリンクなどは8%になります。化粧品などは10%になります。スタッフのいるお店の方も多いと思うので、レジの近くに紙に書いて貼っておくなどしておいた方がいいかもしれません。

morisオリジナル商品に関しましては、税込みで販売していますので、価格は変わらないです。ご注意ください。

そして、スクエアなどの決済端末を使っている方は申し込みしておいた方が良いのが「キャッスレス・消費者関連事業」です。

 

2019年10月1日に消費税率が10%に引き上げられます。キャッシュレスが普及することで、事業者の生産性が向上し、また買い物をする消費者の利便性向上にもなるという観点で、消費税率引き上げのあと、日本に居住する消費者を対象としたキャッシュレス決済サービスに対して、一定の期間実施される事業です。

具体的には、中小・小規模事業者におけるキャッシュレス手段を使った決済に関して、決済端末導入費や、決済手数料の一部および、消費者への還元分を国が補助し、キャッシュレスの推進を支援する事業です。スクエアHPより。

 

200人以上の会社ですと、登録はできませんが、リラクゼーションサロンの運営をしている会社はチェーン店以外は、まず200人は超えているお店は少ないと思います。

カードで支払いすると、お客さまにポイントとして還元があるというもので、実質は、増税された分より安くなると言うものです。お客さまには非常にメリットになりますので、参加申請をすることは重要かと思います。

店舗にもメリットがあり、申し込むことで、決済手数料が安くなり。端末も無料です。

エアーペイなどは、新規で申し込むとiPadももらえるらしいです。太っ腹ですね。エアーペイは使用していないのでこれを機に申し込みしてみようと思います^^

 -おすすめ, サロンコンサル, ,

  関連記事

no image

マスコミの取材?!

もりすではありません・・・。とある店舗さんのお話です。マスコミに取材を受けたいと思っている方は世の中

米ぬか酵素風呂→ひのき酵素風呂へ

ブログでは、何十回となく、酵素風呂を突き詰めていけば、「米ぬかだ!」と言い続けている私ですが、米ぬか

アメブロからなぜ、引っ越ししたのか?

私は現在「アメブロコンサル」なるものもやっております。その本人がなぜ、アメブロを引っ越したのか?と思

熊本のクライアントさん、頑張ってます。

熊本の震災の時のこと、改めて書いておこうと思います。

友人をあてにしない。

先日開業を希望される方にこの話しをしましたので、シェアします。 アメブロの記事を読破してくださった方

no image

あちこちで聞く噂。

最近、酵素風呂店舗に電話をかけてくる、ある人がいるとあちこちで聞きます。どのような人かと言いますと、

no image

今だからこそ、フラッシュマーケティング。

フラッシュマーケティングという言葉をご存知でしょうか? かれこれ7〜8年前に日本でも騒がれるようにな

Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット

先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師

no image

facebook広告って結構使えるって知ってた?

知っている方は、読まなくてダイジョーブです。はい。 facebookは個人情報の宝庫、無料で使えるに

酵素風呂ブログまとめサイトを作ったのですが。

まとめサイトやアンテナサイトは知っていますか?

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー