夏休みの自由研究にどうでしょう?!

   

酵素練馬さんでは、自由研究向けにお店で発酵体験ができるメニューがあります。そちらもぜひ利用してみてください^^

酵素練馬さんまでは行けない!と言う方に、何か私でもアイデアがないか?!と考えてしました。先日のブログで使用済みの酵素のことを書きましたが、また使用済み酵素を使用します。

近隣の酵素風呂店舗で、「使用済み酵素」を5リットル程度もらってきます。近隣にない場合は着払いでしたら、だいたいどの店もくださいますし、紹介もできます。

鉢植えの野菜などを2つ用意します。片方の鉢植えには上部に使用済み酵素をのせて少し混ぜます。というものです。

園芸屋さんかホームセンターで詳しいことがわかる人がいるところで買った方がいいです。なぜかと言いますと、種類により水のあげかたやや量が変わってきますので、そう言ったことをしっかり聞いて、メモしてくると良いと思います。

そして、使用済み酵素を堆肥のように入れることもお話しすれば、どの程度の量を入れたら良いかわかると思います。お店の人が使用済みの酵素のことはわからないと言ったら堆肥を入れると話しでみてください。堆肥の量や入れるタイミングなども教えてくれると思います。

その二つを同じように育てて観察するのです。明らかに違いがでますよ!

使用済みk酵素の中には多くの微生物がいます。その微生物の働きで害虫が付きません。また土壌の状態が良くなりますから、植物の葉の状態や丈など、全然違います。

それを観察することで、使用済み酵素のパワーや、天然の物質の大切さなどが学べると思います。

参考までに。

 

画像は大阪市 酵素浴annさんです。

 -おすすめ, やってみよう

  関連記事

アトピーと酵素

今まで、アトピー性皮膚炎の人をたくさん見て来ました。

りんご箱

facebokで反応がありましたので、こちらにも書いておきます。 酵素風呂が好きな方であれば、分かる

おすすめ商品。

浜松市の美容ディーラーであり、美容商材のメーカーでもある「日本健康美容開発」さんには大変お世話になっ

no image

集客絶大!1万円プランは利用すべき。

いまや、インターネットを利用しなくては、新規オープンのお店の集客はなかなか難しくなっています。昔なが

no image

米ぬか酵素風呂の店舗さまにおすすめです。

これから、湿気も高くなる時期なので、酵素風呂にとっては発酵しやすくなってきますから、良い季節と言える

パワハラ・セクハラ保険

先日、AIG損保を取り扱っている、保険代理店の左藤さんと保険の更新の件でお会いしました。

激安ツアーがプチ贅沢旅行に変わる裏技?!

年に一度、「吉方位旅行」に行っています。今年は北海道の予約をしました。更年期で沈みがちですが、気分転

KOUSO白雪姫さんのチラシ。

KOUSO白雪姫さん、もうすぐオープンです。オーナーの山田さんは、一級建築士であり、画家の方で、イン

酵素練馬さんで施術者募集しています。

練馬駅から徒歩2分ほどのところにあります「酵素練馬」さんで現在女性の施術者を募集しています。

願望達成のためのオリジナル波動水販売開始。

今日、WEBマーケティングの方に「波動水」売りたいんですよね〜。と言いました。「うーん、マニアックす

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー