成功の秘訣は、まずやってみること。
先日、ある店舗さんより、集客について相談したいと言われました。
こういったことは、常なのですが、相談に乗っても、やらない方の方が多いです。何のために私に聞いたのかなあと思います。
逆にすぐに実行する方もいます。
今回は、かなりハードルの高い部分まで、「これをやってみてください。」をたくさん言いました。きっと気が進まないこともあったと思います。「こんなことして本当に集客につながるのだろうか。」「つながるわけがない。」そういうものもあったと思います。
しかし、集客も、やってみないとわからないことも多いのです。ターゲットや地域性などもあるため、必ず成功するものといえば、「テレビ・ラジオ」くらいでしょうか。
やってみて、ダメだったらやめれば良いのです。必ずどれか当たります。そしてジワジワくるものもあります。
今回は、驚くスピードでほとんどのことを実行してくださいました。こういったスピードが速いのも必要だと思います。まだ、ジワジワと効果が出てきている状況だとは思いますが、経験上、こういった店舗さんは必ず、うまくいきます。
その実行する精神、信頼する精神がお客さまとの関係にも影響してくるからです。
私が、「こうしてみてくださいね。」と言っても、人のせいにばかりして、言い訳や文句ばかり言う人がいたとします。言い訳や文句ばかり言うような不幸体質な人が、お客さまを癒せるでしょうか?
お客さまに言われた要望にすぐお答えできるでしょうか?無茶な要望ではなく、簡単にできる要望でしたらすぐに実行すべきです。その方が大切にされている感もありますよね。言い訳を言っている時点でお客さまも「対応遅いんだ〜」って思うでしょう。
すべてのことは繋がっています。
いくら、私がどうにかしようとしても信頼して実行して下さらなければ、結果は出ないです。コンサルがいれば絶対儲かるなんてありえません。
最終的には、経営者の考え方すべてなのです。
お店とお客さまも「人間関係」であること。良好な関係を築いていければ、必ず上手くいきます。前向きに頑張る人には応援する人が必ずいます。
世の中、そんな捨てたもんじゃないです。
頑張りましょう!
私は、今受けている仕事がすべて終わったら、地方と東京で同時オープンのお店を計画しています。リラクゼーションサロンですが、酵素浴ではありません。準備中は大きなコンサル案件はお休みするつもりです。絶対に成功させます。自分の言っていることは机上の空論ではないことをきちんと証明したいのです。
関連記事
-
-
厚生労働省について思うこと。
酵素風呂ではなくサロンコンサルとして、グレーゾーンとなっている「まつげエクステ」についての話しです。
-
-
成功している自宅サロンオーナーが言う共通のコト。
にほんブログ村 今日も宜しくお願いします。 先日、久しぶりに助産師をされている銀座ホリスティックマイ
-
-
Hot Pepper Beauty 2月の新規の予約件数は?
2月分の予約がほぼ埋まったので、Hot Pepper Beautyでどのくらい新規の集客があったかに
-
-
まず…顧客が求めているのは?
セラピストさんで、「ウチの技術は最高!」と、言って他店舗または、他技術を否定する方をおみかけしますが
-
-
内装は凝るべきか?
こんにちは、昨日は遠くから、今度お店をオープンされるという方がコンサルを受けに来てくださいました。前
-
-
著作権フリーも注意。
今朝、お笑い芸人さんが著作権フリー音源を使用したことで、ニュースになっていました。
-
-
素晴らしいサロン。
私が最も素晴らしいと思うサロンを紹介します。とても尊敬している方です。
-
-
小規模リラクゼーションにこだわる理由。
私の現在の主な仕事は酵素浴サロンの開業コンサルティングです。
-
-
店舗からの独立するとき。
会社員で、ネイルやエクステ、エステ・整体などやっている場合、考えるのが「独立」ですよね。頑張って働い
-
-
思考が変わるとエネルギーが幸運を引き寄せる!
先日、るま・あゆさんが、コンサルを受けに静岡県浜松市より、いらっしゃいました。るま・あゆさん、来年よ
- PREV
- ひのき、米ぬかの垣根を越えて。
- NEXT
- ジェルネイルはOKですか?の質問について。