アイデアに感動。
今日、特ダネでやっていたサービス。親のための自分史作成サービス「親の雑誌」、思わず素晴らしいアイデアだなって思いました!
7万円で親の歴史を16Pの雑誌にしてくださるんです。フォーマット化することで低価格を実現しているんですね。
私はもともとグラフィックデザイナーとして21歳からやってきたから、よくわかるのですが、この印刷業界が不況の時代に「1年半待ち」って、すごいことです。
もともと私のようなデザイナーはクライアント、主に広告代理店から仕事をいただいてやっていく、というのが多く、受注するだけで、あまり自分で何かやろう、という人は少ないんですね。
リーマンショックから不況がまたひどくなり、違う業種になった方も多いです。
この親の雑誌はフリーのカメラマン、ライター、デザイナーがいれば簡単にできてしまうものです。会社組織でやらなくてもこのブレーンがいればできてしまいます。難易度自体は全くありません。デザインに関しましては、InDesignでしっかりとしたフォーマットができていれば流し込みをするだけ、極端に言いますと学生でもできてしまうレベルです。外部の人を使えば1年半待ちにはならないと思いますが、そこは何かのこだわりがある?かまたは、それもブランディングか?でしょうか・・・。
何か希少な職人にしかできないとかそういうものではないのです。アイデアが斬新なのです。
もちろんビジネスベースに乗せるための、マーケティングはしっかりとしているのだと思います。メディアに出ると言うことはそれなりのことをしているということですよね。プレスリリースもされているようですね。
これを見ると、不況だから、とか紙媒体はもうダメだからとか、そういうことは何の言い訳にもならないんだなって思いました。
私は正直なところ、裏方の仕事が好きです。そしてデザインが大好きです。だからそのデザインの知識や、店舗の立ち上げの経験などを生かし、これからもやっていくためにはどうしたらいいかと考え、コンサルタントの道を選び勉強しました。時には軌道修正しながら。
その結果、今は大好きなデザインの仕事もできています。
昔、代理店から受けていた時のように、深夜まで働くこともないし、営業のいいなりで、良いと思うことを提案できなかったり、そんなことはなくなり、そして、クライアントに近いところで仕事をすることで、結果がしっかりついてくるようになりました。ここまで来るには本当に大変だったけど、自分はこれでいくんだと信じてきてよかったと思っています。
この親の雑誌ほどは全くブレイクしてはいませんが^^::
自分で考え、行動していくって大変だけど、やりたいことで頑張っていく方々をこれからも応援していきたいと思います。
サロンコンサルタント養成講座で勉強しませんか?
関連記事
-
-
2020は次のフェーズへ
最近、酵素風呂の開業コンサルティング、とうたっている業者も増えましたね。開業支援は前からありましたが
-
-
製造許可取ってますか?
石鹸を趣味で作っている方とお話しを先日しました。石鹸は科学反応で作るのだそうです。
-
-
なるべく低予算でお店を開きたい、そんな方へのアドバイス。
酵素風呂の店舗は、飲食店などに比べると、比較的低めの予算でオープンできる方ではありますが、子育てを終
-
-
これもまた海老蔵さんの影響か?
お客さまから聞きました。東京の西方面は特に酵素風呂がありません。八王子の方がお客様が酵素風呂にはまっ
-
-
よくある質問1 酵素風呂ルームの壁
最近、コロナが開けつつあること、 免疫が上がると言うことで多くの問い合わせをいただいていまして、 よ
-
-
酵素風呂開業の手引き_003
保健所の許可、のことになりますと、本当に多くのことを書かなくてはなりません。これを読んで知っているだ
-
-
よもぎ蒸し・マメ知識
今日、ちょうど、サロンオーナーさんとお話ししていましたので、プチ情報を書いておきます。
-
-
柏ファン♪
JR柏駅より徒歩15分ほどのところにできました「酵素温浴 榮」さん、昨日用事がありお伺いしました。昨
-
-
激安ツアーがプチ贅沢旅行に変わる裏技?!
年に一度、「吉方位旅行」に行っています。今年は北海道の予約をしました。更年期で沈みがちですが、気分転
-
-
イスラエルより、発酵の勉強に。その①
酵素風呂も随分とグローバルになりました。インターネットってすごいですね。情報のスピードが違いますね。
- PREV
- 座敷わらしの宿に宿泊してきました!
- NEXT
- ロゴができるまで。