パワハラ・セクハラ保険
先日、AIG損保を取り扱っている、保険代理店の左藤さんと保険の更新の件でお会いしました。
最近、急激に伸びている保険は「パワハラ・セクハラ保険」なのだそうです。こんな保険も今はあるんですね。サロン系の場合、スタッフを雇っているお店は入っているところも多いのだそうです。
売り上げによって金額が変わるそうですが、酵素風呂店舗の場合、年間5000円程度なのだそうです。エステ保険と併用して入られる方が多いそうです。
今は、何があるかわからない世の中になってきましたので、こういったものも必要なのだと思いました。今は、ちょっと注意するとパワハラと捉えられてしまうこともありますよね。雇われている側は良いかもしれませんが雇っている側にとってはなかなか大変な世の中になってしまっています。
保険会社はAIGさんですので、入りたい方は地元の代理店などに聞いてみると良いと思います。関東圏であれば、私がお世話になっている保険の代理店さんをご紹介できますので、言ってくださいね。とても親切な方です。
保険の世界もここ最近、法人保険で大きな動きがあったそうで、日々変わっているものに振り回されるのは、どの業界も一緒なのだと思いました。
関連記事
-
-
なるべく低予算でお店を開きたい、そんな方へのアドバイス。
酵素風呂の店舗は、飲食店などに比べると、比較的低めの予算でオープンできる方ではありますが、子育てを終
-
-
なぜ、みんな一緒なの?!
経営していると、大切なことの一つは、自分の理念や軸をしっかりと持っていることではないかと思います。
-
-
リネン屋さん、新規受付中止に?!
今日は「リネンサプライ」業者さんのお話しです。
-
-
価格設定の危険な罠?
開業するにあたって、「価格設定」というものが、非常に大切になってきます。価格は一度決めてしまうと下げ
-
-
月1万円「諭吉コンサル」募集開始
月1万円「諭吉コンサル」の募集を開始します。(税別)
-
-
引っかからないで!
本当に本当によく相談される、ある業者のこと。
-
-
お客さまにお手間を?
今日ちょうど、話しが出ましたので、ブログに書かせていただきます。美容矯正の店舗様のチラシを作らせてい
-
-
マスコミの取材?!
もりすではありません・・・。とある店舗さんのお話です。マスコミに取材を受けたいと思っている方は世の中
-
-
酵素練馬 5/26オープンします!
先週は、練馬で初期発酵を行っておりました。
-
-
やってはいけないメルマガの例。
先日の台風は、静岡県内も被害が大きかったそうです。カーポートくらいのものは簡単に飛んでしまう、くらい
- PREV
- メリットとデメリット。
- NEXT
- 何かのせいにしても事態は良くならない。



