麻炭は相変わらず人気ですね。
ヒーラーさんなどに、相変わらず人気の「麻炭」。
実はこれは酵素風呂に入れると良いとも言われています。米ぬか酵素風呂の方は麻炭を入れているところもあります。
実は私は浜松のお店をやっていた時にこの麻炭を買ったことがあります。どこからと言いますと・・・・「花火屋さん」です。昔から麻炭はもちろんあったのです。
もう、亡くなられてしまった方で、この麻炭を加工し「魔法パウダー」と称して売っていた方がいました。私もお世話になった方なのでお亡くなりになったと聞いた時はショックでしたがとてもお人柄の良い方でした。
麻炭がなぜ花火屋さんにあったかと言いますと大きな丸い花火の中には麻炭が入っているからです。麻炭を使用することで綺麗な花火になると言っていました。
消臭効果もありますが、酵素風呂の温度を上げる(少しですが)効果もあります。ですが鼻の穴の中が真っ黒になってしまうため、私は使用をするのをやめてしまった覚えがあります。
いろいろと常に実験と研究をしておりまして、改良した新バージョンの消臭剤を発売しました。これは米ぬか酵素風呂用ですが、米ぬかを多めにしているヒノキ酵素風呂でも使用できます。
天然成分のみで作られていますので、人に吹いても問題ありません。
浴槽の上に巻くことでも消臭できますが、服についた匂い、エレベーターにこもる匂い。髪についた匂いなどにももちろん効果的です。
店舗で販売したい方は、卸し販売いたします。
酵素風呂開業予定の方・店舗運営者さま_ネットで書けないお話。の購読申し込みはこちら
関連記事
-
-
りんご箱
facebokで反応がありましたので、こちらにも書いておきます。 酵素風呂が好きな方であれば、分かる
-
-
高波動ルームにするお手軽グッズ!
多くのお客様がいらっしゃると、なんというか施術ルームがどんよりとしてしまう時ってあるんですよね・・・
-
-
セラピスト♡ハッピーランチ 開催します!
お仕事仲間の方々とセラピスト♡ハッピーランチと言うランチ会をすることになりました。この日は、資金調達
-
-
集客絶大!1万円プランは利用すべき。
いまや、インターネットを利用しなくては、新規オープンのお店の集客はなかなか難しくなっています。昔なが
-
-
酵素有機農法。
あまり科学的なことを突っ込まれると、答えられないため、使用済みの酵素は「土壌改良剤」と言っていますが
-
-
KOUSO白雪姫さんのチラシ。
KOUSO白雪姫さん、もうすぐオープンです。オーナーの山田さんは、一級建築士であり、画家の方で、イン
-
-
ヒプノフィジカル®セラピー体験記。
静岡県浜松市のるま・あゆさんこと早瀬亜由子さんは、毎月東京での施術をされています。早瀬さんの家は、旦
-
-
波動〜〜〜〜〜!
以前、「空間のイヤシロチ化」というブログ書きましたが、その続きです。おすすめグッズを紹介します。
-
-
塚田農場に学ぶ「●●●●●接客」
SNSなどでも良く投稿のある、塚田農場。好評なのは何か?と思い行ってみました。居酒屋のサービスで一体
-
-
心が折れそうな時に。
にほんブログ村 たまには押してください^^↑ 自営業、気楽でいいですね、と会社員の方に
- PREV
- 酵素風呂の材料について。
- NEXT
- 余命半年と告げられた方のリアルな言葉。