発酵は奥が深い。匂いと粒の関係。
2017/09/08
以前、アメブロで書いていた時も、いろいろと実験をしたことは書いたのですが、今もずっと日々酵素は進化しています。
今年になってほぼ完成形になってはきました。8年間の努力です。しかし、思うのは自然発酵というものは奥が深いと言うこと。何かの少しの誤差が温度に影響してくるのです。
微生物が有機物を分解する時に出る「発酵熱」ですから、生きているから当然なのかもしれませんが、結構繊細だなあと思うこともあります。
ヒノキの粒の大きさも発酵に大いに影響を及ぼすのです。いろいろな大きさで実験して、それもわかりました。ですので、材木屋さんで余ったおがくずで酵素浴をやろうというのは、自宅で家族が楽しむレベルであれば可能かと思うのですが、店舗として運営して、対価としてお金をいただくと考えると、やはりヒノキの木材をある一定の大きさにしなくてはならないのです。
粒の大きさは空気の入り方に影響しますので、匂いに影響します。嫌気発酵と好気発酵などが影響しているのかな?と思います。詳しいことを書くと、また抗議のメッセージが来てしまうので、店舗さんで興味のある方は直接聞いてくださいね。
そして完成系に近くなった、というのは、あるひと手間をかけると匂いが激減するということです。ヒノキ酵素風呂でも多少の匂いはあります。すごく匂いのあるお店もあるようですが、匂いのきついヒノキ酵素風呂は比較的水分が多い傾向にあるようです。あるひと手間、をかけるようになったら、発酵がとてもよくなりました。そして今は匂いがほとんどありません。いつも、朝、お店に来ると、発酵のかすかな匂いで「ああ、今日もうまく発酵しているな。」と思っていたのですが、現在では入り口では全くわかりません。
浴槽を掘った段階で、匂いがわかります。
これだけ色々やってもまだ、まだわからない部分が多く、奥が深いです。まだまだ色々とやってみたいと思います。
さて、
最近、自分の中での注目は「マコモ」です。マコモはお風呂にすると、アトピーの方にはとても良いそうですね。マコモパックをお店のメニューにしてみようかと計画中です。マコモには腸内環境を整えることや、デトックスにつながることが言われており、酵素浴と似ているなあと思うのです。マコモ風呂は1日置いておくとすごい勢いで微生物が繁殖するのだそうです。
なんだか微生物が元気なものに惹かれてしまうのですよね。
ポチッと宜しくお願いします!
関連記事
-
-
パスワードの管理、きちんと!
最近、「●●のパスワード忘れちゃったので、どうにかしてください。」という電話が多いのですが・・・・
-
-
借金のこと。
生きていく上で、お金はとても大切なものですよね。
-
-
集客絶大!1万円プランは利用すべき。
いまや、インターネットを利用しなくては、新規オープンのお店の集客はなかなか難しくなっています。昔なが
-
-
開業に興味のある方に。
酵素風呂を開業したいと言う方が、問い合せがありますが、ほとんどの場合ざっくり、酵素風呂のことを知りた
-
-
ネイル&アイラッシュサロン居抜き 好物件!
比較的、家賃もお安く、気の流れの良い物件です。お客さまが多くなって狭くなってしまったとのことで引っ越
-
-
酵素風呂のレンタル攪拌機。追記。
以前、酵素風呂のレンタル攪拌機と言うタイトルで記事を書きました。
-
-
酵素風呂 開業 メリットとデメリット
昨日は、マーケティングの勉強会でした。その時に、情報発信をして信用されるようになるにはデメリットもし
-
-
施術者保険は必須。
先日、こんな話しを聞きました。本当の話しです。未だに人気のあるある痩身・若返りの機械ですが、東京のあ
-
-
酵素風呂開業の手引き_005
保健所の最終的な現地確認は発酵が終わってからです。メニューなどはこの時点では決まって、ホームページな
-
-
思考が変わるとエネルギーが幸運を引き寄せる!
先日、るま・あゆさんが、コンサルを受けに静岡県浜松市より、いらっしゃいました。るま・あゆさん、来年よ
- PREV
- 無料HP・FreeMailじゃダメなの?
- NEXT
- ひのき、米ぬかの垣根を越えて。