発酵は奥が深い。匂いと粒の関係。

      2017/09/08

以前、アメブロで書いていた時も、いろいろと実験をしたことは書いたのですが、今もずっと日々酵素は進化しています。

今年になってほぼ完成形になってはきました。8年間の努力です。しかし、思うのは自然発酵というものは奥が深いと言うこと。何かの少しの誤差が温度に影響してくるのです。

微生物が有機物を分解する時に出る「発酵熱」ですから、生きているから当然なのかもしれませんが、結構繊細だなあと思うこともあります。

ヒノキの粒の大きさも発酵に大いに影響を及ぼすのです。いろいろな大きさで実験して、それもわかりました。ですので、材木屋さんで余ったおがくずで酵素浴をやろうというのは、自宅で家族が楽しむレベルであれば可能かと思うのですが、店舗として運営して、対価としてお金をいただくと考えると、やはりヒノキの木材をある一定の大きさにしなくてはならないのです。

粒の大きさは空気の入り方に影響しますので、匂いに影響します。嫌気発酵と好気発酵などが影響しているのかな?と思います。詳しいことを書くと、また抗議のメッセージが来てしまうので、店舗さんで興味のある方は直接聞いてくださいね。

そして完成系に近くなった、というのは、あるひと手間をかけると匂いが激減するということです。ヒノキ酵素風呂でも多少の匂いはあります。すごく匂いのあるお店もあるようですが、匂いのきついヒノキ酵素風呂は比較的水分が多い傾向にあるようです。あるひと手間、をかけるようになったら、発酵がとてもよくなりました。そして今は匂いがほとんどありません。いつも、朝、お店に来ると、発酵のかすかな匂いで「ああ、今日もうまく発酵しているな。」と思っていたのですが、現在では入り口では全くわかりません。

浴槽を掘った段階で、匂いがわかります。

これだけ色々やってもまだ、まだわからない部分が多く、奥が深いです。まだまだ色々とやってみたいと思います。

さて、

最近、自分の中での注目は「マコモ」です。マコモはお風呂にすると、アトピーの方にはとても良いそうですね。マコモパックをお店のメニューにしてみようかと計画中です。マコモには腸内環境を整えることや、デトックスにつながることが言われており、酵素浴と似ているなあと思うのです。マコモ風呂は1日置いておくとすごい勢いで微生物が繁殖するのだそうです。

なんだか微生物が元気なものに惹かれてしまうのですよね。

にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
にほんブログ村

ポチッと宜しくお願いします!

 -サロンコンサル, デトックス, 酵素風呂

  関連記事

酵素風呂開業の手引き_002

タイトルを「手引き」に変えました。発酵の仕方につきましては、企業秘密のため記載しませんので、手引きの

物販の軽減税率について

ほんとややこしいですよね。軽減税率。「お店の物販はどうなるの?」というお問い合わせを多くいただいてい

no image

保健所の担当者、ありがとう!

保健所の許可もおりました!急いでいると言ったら本当に頑張ってくださり感謝です。保健所の担当者は、法律

月1万円「諭吉コンサル」募集開始

月1万円「諭吉コンサル」の募集を開始します。(税別)

アメブロを改めて見直そう。

「アメブロなんて集客できない!」とおっしゃっている方・・・。うまく活用できていないのをアメブロのせい

酵素風呂開業の手引き_005

保健所の最終的な現地確認は発酵が終わってからです。メニューなどはこの時点では決まって、ホームページな

no image

無いメニューは選ばれない。

開業やリニューアルでメニュー作りって本当に大変なのですが、なかなか第三者目線になれないところ。メニュ

no image

必然な偶然。

エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありま

将来開業したい、酵素風呂のバイトは必須か?!

将来、酵素風呂のお店を開業したいので、バイト先を紹介してください。と、よく言われるのですが、酵素風呂

陶板浴×酵素浴、オススメです!

まだ、お店はオープンできていないのですが、今度は酵素浴にプラスして「陶板浴」も導入しました。結構悩ん

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー