集客絶大!1万円プランは利用すべき。

      2022/02/08

いまや、インターネットを利用しなくては、新規オープンのお店の集客はなかなか難しくなっています。昔ながらの常連がいるようなお店は大丈夫ですが、新規オープンは、お客さまが安定して来るようになるには、「多くの人に知ってもらうこと」が集客に関わってきますので、使えるものは使う!ということはいつも言っていることです。

 ホットペッパービューティの「1万円プラン」

無料のものは、まず最大限に利用すべきなのはあたりまえですが、私が今おすすめしているのは、ホットペッパービューティの「1万円プラン」です。ホットペッパーはリラクゼーションに関して言えば、本誌に載せるだけでは、正直あまり効果はないと思います。(ホットペッパーさんすみません。)私が以前、こちらのお偉いさんに聞いた話しでは、本誌は今後無くしていく、という話しだったんですが、まだなぜかありますね。しかし、あの荷物になる文字の小さい本は、なかなか持ち歩く気にも、見る気にもなりません。

しかし、ネット版はリニューアルを繰り返しており、日々進化を遂げています。

さすがは、日本一の企業ですよね。そのホットペッパービューティのネットのみのプランで「1万円」のものがあるんです。以前、自由が丘のYOSAサロンさんより聞いたことがあったのですが、一昨年、神奈川県藤沢市の「Souce Of Beauty」さんより、詳しく聞いたのが知ったきっかけでした。

浜松のお店では、名刺より小さいサイズの本誌のスペースとネットがセットで5万円でした。ネットのみの申し込みはできませんでしたが、今はできる、ということで1万円からあるのだそうです。(※首都圏の一部地域のみ1万円プランはないそうです。麻布十番や銀座、六本木など、詳しくは直接問い合わせてくださいね。)

この1万円でも、2〜3浴槽の酵素風呂であれば、結構な集客が見込め、実際、いろいろな店舗さんより話しを聞いています。よく「費用対効果」という言葉が出ますが、1万円であれば、2人くらいのお客さまでペイできますよね。

ホットペッパーなどの媒体には、依存してしまうことは危険なので、いずれは卒業することをおすすめしていますが、開業時には非常に強い味方と言っていいと思います。

「1万円」とは言えど内容で集客効果に影響

しかし、1万円といっても「大切なお金」を使うわけですから、その文章や写真には、なんとなく載せるのではなく、きちんと考えて載せてください。文章や写真でお客さまの数が変わります!

先日の私のブログ「価格設定の危険な罠」がいつもの3倍くらいのアクセス数だったのですが、これはタイトルがインパクト大だったのだと思います。文字は、人を動かします。

自分で考えられない、という方は一緒に考えます!↓ ↓↓↓↓↓↓

自分のお店、どうアピールしていいか分からない・・・という方

貴サロンにお伺いしてお話しします。

★売り上げアップコンサル3〜4時間 32,400円

↓お申し込みは↓

お問い合わせフォーム

又はメール moris@abelia.ocn.ne.jp

お電話の方はコチラです。:090-1747-0881
 
コンサルルームでも行います。東京都中央区銀座1丁目28−11アクロス銀座内

 -おすすめ, サロンコンサル

  関連記事

技術だけじゃない。大切にしたいこと。

異業種交流会などに参加していますと、癒し系や治療系のお仕事の方々に多く出会います。「自分の技術が一番

お客さまにお手間を?

今日ちょうど、話しが出ましたので、ブログに書かせていただきます。美容矯正の店舗様のチラシを作らせてい

Hot Pepper Beauty 2月の新規の予約件数は?

2月分の予約がほぼ埋まったので、Hot Pepper Beautyでどのくらい新規の集客があったかに

思い、が大切。

  先月、浜松市の酵素風呂「ひまり」さんが東京にいらっしゃいました。ひまりさんは私も通って

楽天BEAUTYについて。

楽天BEAUTYのエステやリラく部門は今年の夏に始まったそうです。今日「楽天BEAUTY」の営業の方

勘違いに注意。

唐突ですが、例えば500円ランチのお店に行ったとします。 とても美味しくてボリュームもあって、とても

no image

「お金をかけない店舗」準備中。

今は、銀座のコンサルルームを使用していますが、暖かくなる前に、週末のみ営業の店舗を計画しています。平

よもぎ蒸し・マメ知識

今日、ちょうど、サロンオーナーさんとお話ししていましたので、プチ情報を書いておきます。

中古美容機器は今が旬です。

もりすです。こんにちは、いよいよ5月ですね。 4月は新規オープンのお店や起業する会社が多いと言われて

no image

閉店するサロン。

酵素風呂ではありませんが、エステのような形態のお店を閉店するという話しを聞きました。とても豪華な内装

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー