想定の範囲外。
日々、予期せぬ出来事に振り回されることが多いです。
今日は、米ぬかがこないな・・・。と思って配送会社に電話してもメーカーに電話しても、責任のなすりつけあいで拉致があかず・・・・。
結局、とんでもない違う地域の営業所に行ってしまったとかで。まあほんと、こちらの身にもなって欲しいです。結局電話するって言ってもしてこない方も多いです。めんどくさいのでしょうけれど、こちらはこれを加工して全国に発送しなくては、店舗さんが営業できなくなってしまいます。
トラブルがいつ来てもいいように対策すべきだと思うのですが、米ぬかは生物なので大量に仕入れておく、ができないんですよね・・・。
お店でも、予期せぬ出来事は多いのだと思います。サービス業だとその辺りも対応が上手な方もいれば、あたふたしてしまう方もいます。私もお店はじめて1年は柔軟に対応できていたとは言えないかなあと思います。断るべきことを断れなかったことも多かったです。
自分でパックを持ってきて、「これを酵素風呂の中で乗せてください。」というお客さま。
他のお客さまもいるのに「効果をあげたい方電気を全部消して!」と言うお客さま。
「氷を口に含むと効果的と聞いたので、いますぐ用意して!」など・・・
全部聞いてしまいましたが、ある程度の線引きは必要だといまは考えています。「なんでも聞くこと」が最高のサービスである時もあるけれど、他のお客さまに迷惑がかかった時点でそれは最高のサービスではないから、と思います。
お客様が、こなくなってしまうかもしれないと言うことを思いなんでも聞いてしまうことが最初はよくあることですが、常識外のことに関しては上手くNOと言えるのもサービス業には必要かもしれません。
何事もセンスとバランスですね。

関連記事
-
-
医療系エステの講師になりたい方へ。
今日、ある方とお会いしました。春らしいお土産まで頂きありがとうございます。医療関係者が立ち上げたエス
-
-
必然な偶然。
エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありま
-
-
マイナス発言に注意〜!
よく聞く言葉・・・「お金がないから」。この言葉、私は大嫌いです。お金が無いと言えば、誰かが貢いでくれ
-
-
今日の出来ごと。
今日は、酵素浴 春のさとさんのご夫婦が、千葉に用事があり、morisにも顔を出してくださいました。宇
-
-
座敷わらしの宿に宿泊してきました!
多くの美しい女子たちに「ブログ書いてください〜!」と言われましたので、ブタ猫は喜んで日記を書かせてい
-
-
妄想。猫足のバスタブ。
酵素風呂の浴槽は「木」がほとんどですよね。プール式の場合はレンガとコンクリートが多いです。これは、木
-
-
保健所の検査
酵素浴は保健所の認可を受けて営業します。今日は新宿区の一斉検査の日でした。
-
-
最近のこと。
最近、とてもショックなことがありました。
-
-
ご報告。
新宿区四谷3丁目のお店も早いものでもうすぐ3年です。素敵なお客さまに囲まれた本当に良いお店でした。今
-
-
技術だけじゃない。大切にしたいこと。
異業種交流会などに参加していますと、癒し系や治療系のお仕事の方々に多く出会います。「自分の技術が一番



