クーポンは激安って誰が決めたの?
ホットペッパービューティーを徹底的に分析してみた。クーポン内容は、基本的に店舗で決めることができます。クーポンはうまく店舗側も利用してほしいです。
このクーポンを決めるときに営業がアドバイスするのですが・・・
とにかく値段が安い方が、または値引率が高い方がお客さまが来ますよ!のように言う営業も中にはいますが・・・もうちょっと踏み込んで話しを聞いて慎重にした方が良いと思います。
お客さまは、ものすごく安い値段でも、接客があまりにも失礼だったりすれば、不満しか残りません。1万円以上のメニューでも満足がいけば、「安い」と思います。その値段に見合っているか、満足したか、ではないかと思うのです。
クーポンは通常の単品メニューと違い、オススメのメニューを組み合わせて「こんな効果があるよ」をタイトルにするのが良いと思います。
お試しとして利用してもらうことも大切なので、利用しやすいお値段のクーポンももちろん必要ですが、お店のイチオシの満足していただけるようなスペシャルメニューも入れるべき!と私は思っています。やみくもに高いコースを設定するのではなく、こういうことをするから、この値段なのですよ、と言うことがお客さまにわかりやすく説明していれば、初めてでも選んでくださる方はいます。
クーポンはある意味「セールの呼び込み営業マン」です。営業マンに24時間頑張ってもらうためには、一文字一文字、心を込めて、一文字も無駄にしないで、作っていくべきです。ここを適当にしてしまっては、寝ていても予約が入ってくる、便利な予約システムをうまく利用できていないことになります。
メニュー決めは肝ですよね。クーポンでなくても。
お試しで利用しやすい5000円前後のコースでいらっしゃった方もお店が気に入れば、スペシャルコースを受けてみたくなります。スペシャルコースがなかったら、予約しても予約できないです。
クーポンが全て「初回」のみ、というのもったいないと思います。初回の方向けとリピーター向けがあった方が良いと思います。脱ホットペッパーをするときにもとりあえずまず、ホットペッパーで囲っておく必要があるからです。未来を見据えて計画的にいきましょう。
以前も似た記事書きましたが、クーポンのメニューに悩んでいる方は以下の構成をお勧めします。
●リーズナブルなもの・又はベースとなるメニュー
●自分が一番利用して欲しいメニュー・又はベースとなるメニュー
●ちょっと贅沢なご褒美メニュー
●一般人はなかなか選ばないだろうスペシャルメニュー
気になった方、店舗のメニューをもう一度、見直してみましょう。
★売り上げアップコンサルティング
既にオープンしている店舗さま向けです。基本コンサル1回3時間 貴サロンにお伺いしてお話しします。。じっくりヒアリングさせていただき、わかりやすくお伝えして行きます。
・売り上げアップ単発コンサル料金 : 1回 32,400円(税込)
遠方の場合、交通費・宿泊費は実費
・売り上げアップコンサル料金 :コンサル準備・テキスト費用10,800円+ 1回 27,000円(税込)×5回
遠方の場合、交通費・宿泊費は実費。月1回の訪問と週1回ぐらいの電話・メール相談 結果を出すためにこちらをお勧めします。
関連記事
-
-
路面店の利点。
こんにちは、早いものでもう一ヶ月が経ってしまいますが、先月岡山に行ってきました。
-
-
家賃は物販売り上げで払え!のワケ。
私は、店舗さま達に物販も強化するよう、おすすめしています。強化、というとしつこく進めて買わせる、よう
-
-
マスコミの取材?!
もりすではありません・・・。とある店舗さんのお話です。マスコミに取材を受けたいと思っている方は世の中
-
-
構ってほしい人、放っておいて欲しい人。
唐突ですが、私は美容院が実は大嫌いなんです。。。美容師さんゴメンなさい。
-
-
色々なビジネスの誘い。
日々、色々なビジネスの誘いがあります。もちろん、きちんとしたものも多いです。しかし、多くが大きいお金
-
-
回数券の期限って必要なの?
回数券の期限について、今日は書きたいと思います。これは自分の経験と多くの店舗さんのデータをとって、私
-
-
NGワード ベスト4
来週も、コンサルティングが控えておりますが、売上のなかなか上がらない店舗のオーナーさんが「よく口にす
-
-
素晴らしいサロン。
私が最も素晴らしいと思うサロンを紹介します。とても尊敬している方です。
-
-
ブログ、スマホで見ていますか?
アメーバブログを利用している方が多いと思います。芸能人も多く登録しており、会員数も多く、回覧率も高い
-
-
医療系エステの講師になりたい方へ。
今日、ある方とお会いしました。春らしいお土産まで頂きありがとうございます。医療関係者が立ち上げたエス
- PREV
- やっと保健所の申請終了!
- NEXT
- 保健所の担当者、ありがとう!