やっと保健所の申請終了!

   

新宿区の保健所は、新宿3丁目にあります。昨日、やっと保健所に申請書類を受理していただけました。

一番最初に行ったのが、4月でしたので、かれこれ4か月・・・。まあこれは自分のことは後回しにしていたせいもあります。

もっと頑張れば2か月くらいで受理していただけたと思うのですが、最初に行った4月が、ものすごく混んでいまして、保健所の担当の方は、冷静で、丁寧な方だったのですが、建築指導課と消防の方々がこわかったのです・・・・。

消防はちょっと偉い?と思われる方で、「そんな簡単に許可などやらないからな!」と言われて、何を持っていくかなど一切教えてくれず、その後に行った方がやっと教えてくださいまして、消防も目黒区の時とは提出書類が違うようでした。

担当者次第、はどこでも変わらないようです。

工事をする前に種類を出さなくてはいけないので、工事にやっと取り掛かり、その工事も法律のため条例のためにやるだけの工事で、使用には全く関係のない工事でとても無駄な出費なんですが、酵素風呂は仕方ないんですよね・・・。

リフォーム工事の方にも「なんでこんな工事やらなきゃいけないわけ?」と何度も聞かれました。私もそう思います。でもやらなくては許可が下りないから仕方ないのです。

法律や条例は我々が安心して暮らせるためにあるものではないかな、と疑問に思ったりします。無駄な工事のための法律・・・・やりきれませんよねえ。。。

ちなみに新生代金は30,600円でした。

あとは工事⇨現地確認となります。

これでやっと酵素風呂が営業できます!!

 -サロンコンサル, 開業,

  関連記事

店舗サマ、忙しくなるかもです。

今月、私が開業コンサルティング、酵素風呂導入をさせていただきました店舗さんが2件紹介されます。取材の

オープン時、嫌がらせとか、あるんですか?

そのまんま、ですが、「オープン時、嫌がらせとか、ありましたか?」という質問良く言われますね。エステ系

陶板浴×酵素浴、オススメです!

まだ、お店はオープンできていないのですが、今度は酵素浴にプラスして「陶板浴」も導入しました。結構悩ん

月1万円「諭吉コンサル」募集開始

月1万円「諭吉コンサル」の募集を開始します。(税別)

若く見えてもカラダは正直?カッピングの巻。

今日、お客さまが腰の部分のカッピングがいつもより赤く濃い赤色に成ったので、変だなー。スポーツされる方

no image

スマホ、いらねえ!

エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありま

予約が埋まる!ヒミツの集客術!

大阪のセラピストさんを抱える店舗のオーナーさんに、情報発信コンサルティングの依頼をいただき、結果の報

回数券の期限って必要なの?

回数券の期限について、今日は書きたいと思います。これは自分の経験と多くの店舗さんのデータをとって、私

借金のこと。

生きていく上で、お金はとても大切なものですよね。

行動しないと何も変わらないということ。

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー