無いメニューは選ばれない。
2022/02/08
開業やリニューアルでメニュー作りって本当に大変なのですが、なかなか第三者目線になれないところ。メニューで悩む方のコンサルも多く受けています。
メニューを考えるにあたって、お客様に「選べる楽しさ」をぜひ提供して欲しいと思っています。
ラーメン屋でありますよね、(いつも例がラーメン屋ですみません)メニューは1つだけっていうお店。それはそれで良いんですよ。メニューを絞ることで、回転率をあげて、行列でイライラするお客さまを少しでも減らそうとする、企業努力ですから。
サロンの場合はどうでしょう。予約制なので、さすがに行列はできませんよね。ですので、メニューは分かりやすく以下の構成を参考にすると良いと思います。
●リーズナブルなもの・又はベースとなるメニュー
●自分が一番利用して欲しいメニュー・又はベースとなるメニュー
●ちょっと贅沢なご褒美メニュー
●一般人はなかなか選ばないだろうスペシャルメニュー
この「一般人はなかなか選ばないだろうスペシャルメニュー」なんて要るのか?と浴聞かれますが、あれば、年に1回かもしれませんが、答えは出ます。お店を気に入った方がブライダルなどで利用するパターンや、都内の店の場合、地方の方がなかなか来れない場合などはあえてこれを選ぶことがあるのです。
こんなの出る分けない、という概念が全てに限界を作っています。その概念は捨てましょう!高額なメニューほど、満足度も高いものだったりします。
行動→修正→行動→修正→としていくことでしっかりとした運営に導きます。
・顧問コンサル料金現地にて : 1回 27,000円(税込)×3ヶ月
月1回の訪問と週1回電話・メール相談
お申し込みはお問い合わせフォーム又はメール moris@abelia.ocn.ne.jp
お電話の方はコチラです。:090-1747-0881 コンサルルーム 東京都中央区銀座1丁目28−11アクロス銀座内 (5月より四谷三丁目です。)
昨日、出張寿司職人の黒沢さんとこんな話しをしましたので、シェアいたします。出張寿司に興味のある方はぜひ、ご連絡ください。
関連記事
-
-
家賃は物販売り上げで払え!のワケ。
私は、店舗さま達に物販も強化するよう、おすすめしています。強化、というとしつこく進めて買わせる、よう
-
-
クレジット決済について。
クレジット決済については、各店舗契約している会社があると思うのですが、回数券やコースを禁止したり、一
-
-
厚生労働省について思うこと。
酵素風呂ではなくサロンコンサルとして、グレーゾーンとなっている「まつげエクステ」についての話しです。
-
-
同業者なのにテレビ取材受けている人、なぜ?
同業者なのに、あの人はテレビ取材受けたり・・・雑誌に「人」がクローズアップされていたり、番組でコメン
-
-
物販の軽減税率について
ほんとややこしいですよね。軽減税率。「お店の物販はどうなるの?」というお問い合わせを多くいただいてい
-
-
路面店の利点。
こんにちは、早いものでもう一ヶ月が経ってしまいますが、先月岡山に行ってきました。
-
-
ロゴができるまで。
開業する場合は「ロゴ」ってとっても大事です。例えば、ナイキのマークの場合、あのマーク見ただけでNIK
-
-
プロの言葉に耳を傾けよう。ーコンサルの重要性
「コンサルなんていても意味ない。」こう言うかたも多いですが、じゃあ、なぜコンサルはいるのでしょうか?
-
-
楽天BEAUTYについて。
楽天BEAUTYのエステやリラく部門は今年の夏に始まったそうです。今日「楽天BEAUTY」の営業の方
-
-
まず…顧客が求めているのは?
セラピストさんで、「ウチの技術は最高!」と、言って他店舗または、他技術を否定する方をおみかけしますが



