まず…顧客が求めているのは?
2022/02/08
セラピストさんで、「ウチの技術は最高!」と、言って他店舗または、他技術を否定する方をおみかけしますが…。否定もさることながら、よく考えてみてください。施術がすごく良ければそれでお店は繁盛するのでしょうか?
(もちろん、自分のやっている施術が一番と思うのは当たり前のことです。しかし、お客さまの満足度と施術の良さは必ずしも比例しないのです。)
確かに、コストパフォーマンスが良く施術も良い整体などで長くやっているところは今の毎日満員御礼の店もあります。
そこは、
最低限の接客はできているのだと思いますよ。
しかし、
それはまれだと思った方が良いのです。整体ならまずしも、とくに服を有る程度ぬぐような業種は施術だけでは決してお店は長くもちません。お客さまは疲れているから来ます。美しくなりたいという願望があるから来ます。心は癒されたいのです。
わかっているような気分にだけなっていませんか?
ある、スポーツクラブもどきの話しです。昼間のそういった施設は老人ばかりです。ある繁盛店は、お客さまの孫くらいの年齢のスタッフが、「●●ちゃーーん」とお客さまをちゃんづけで呼びます。これは親しみ込めてです。「●●ちゃん、この頃来なかったけど、どうしたの?すごく心配だったんだよ。」と孫くらいの年齢のかわいいお姉ちゃんに言われ、同じ女性とはいえ、おばあさまがたはとてもうれしそうなんだそうです。
ある、エステの方のお母様70代も通っているそうです。「母は、スポーツしにいっているんじゃなくて、スタッフに話しかけられるのがうれしくて行っているようなものなんです。でも、それで運動してくれるから、いいんですよ、」と言っていたのを聞いて、セラピストにも同じことが言えるよな、と思いました。
自分に置き換えてみてください。施術は最高でも態度の悪いところは行きたくないですよね。生死がかかっていて病院に行っているのとは訳が違いますので。
とある、酵素風呂はちゃんづけはしませんが、お客さまはすべて下の名前で呼んでいるというお店もあります。これは、良い関係を築き、長く通って欲しいとの店主の気持ちからそうしたそうですが、心理学的に見ても、下の名前で呼ぶ=親しみを持って接してくれている、ということで親近感がわき、心のハードルが低くなることは言われています。
酵素風呂は特に、がんなどの、重い病の手術が終わった方などが多く通う施設であるわけでして、ホスピタリティ溢れるお店にぜひして欲しいなと思います。
「下の名前で呼ぶ作戦」やってみませんか?
※間違っても、お客さんと親しくなる=飲みに行くではないので、そこは勘違いしないでください。私は、個人的にお客さまと飲みに行ったのは浜松を去る時、常連さんが開いてくださった飲み会のみです。距離の置き方を間違えると、とんでもないことになります。
私も、酵素は最高だ!と思ってますけど、よもぎ蒸しも岩盤浴も陶板浴も大好きです。温活はみな大好きです!
私はまずいですか? どうしたら、いいんだろう、と思ったら
★セラピストのお悩みコンサル(銀座・又は都内)150分 21,600円
↓お申し込みは↓
又はメール moris@abelia.ocn.ne.jp
お電話の方はコチラです。:090-1747-0881 コンサルルーム 東京都中央区銀座1丁目28−11アクロス銀座内関連記事
-
-
不労所得ノウハウなんか詐欺みたいなモノ。
ネットには色々な情報が出回ってますが・・・・。不良所得を得るための塾であるとか、権利収入と言って勧誘
-
-
妄想。猫足のバスタブ。
酵素風呂の浴槽は「木」がほとんどですよね。プール式の場合はレンガとコンクリートが多いです。これは、木
-
-
エステなの?リラクなの?
店舗運営は、コンセプトがはっきりとしておくことが大切、といつも言っていますが、ブレブレなお店の中に多
-
-
ご報告。
新宿区四谷3丁目のお店も早いものでもうすぐ3年です。素敵なお客さまに囲まれた本当に良いお店でした。今
-
-
路面店の利点。
こんにちは、早いものでもう一ヶ月が経ってしまいますが、先月岡山に行ってきました。
-
-
二重あごの若者が増えている?
銀座の小顔矯正の先生から、衝撃的なことを聞きました。
-
-
「お金をかけない店舗」準備中。
今は、銀座のコンサルルームを使用していますが、暖かくなる前に、週末のみ営業の店舗を計画しています。平
-
-
移転します、そしてその近くの好条件の物件を紹介します。
今日から新しい年度ですね。 4月後半よりmorisも拠点を銀座から四谷三丁目に移ります。酵素風呂の営
-
-
クーポンは激安って誰が決めたの?
ホットペッパービューティーを徹底的に分析してみた。クーポン内容は、基本的に店舗で決めることができます
-
-
2020は次のフェーズへ
最近、酵素風呂の開業コンサルティング、とうたっている業者も増えましたね。開業支援は前からありましたが
- PREV
- なかなか知る事のできないその道の話し_OEM編
- NEXT
- 酵素は生きているだな…とつくづく思う。