酵素風呂 開業 メリットとデメリット
2022/02/05
昨日は、マーケティングの勉強会でした。その時に、情報発信をして信用されるようになるにはデメリットもしっかりと記載しておく方が良いと言う話がありました。
早速実行してみようと思います。
酵素風呂を開業する際のデメリットについて書いておきます。開業資金が大きくかかることです。例えば、1浴槽の店舗にしても、酵素風呂導入・物件取得・最低限のリフォームや細かいものの購入費用全て入れたとして、200万はかかると思います。
2〜3浴槽の場合は1000万程度で始められる方が多いです。大きな店舗で複数の浴槽になりますと数千万かかる場合もあります。飲食店に比べますと、まだこれでも安いのですが、アロマや整体と比べるとかなりびっくりされる方も多いかもしれません。気軽にできるものではないのです。
エステはエステマシンだけでも1000万以上数台購入すればかかってしまうので、エステの方から見ますと、当たり前の金額なのかもしれません。
しかし、このデメリットがメリットなのです。
それは、なぜかと言いますと、気軽にできるものではないため、そして保健所の許可と言うハードルがあるため店舗数が爆発的に増えるものではないのです。店舗数が少ないため検索で遠くからでもお客さまが来ていただける、集客力があると言えます。このメリットは大きいです。
そして、もう一つのデメリットは「夜の作業」です。酵素風呂は、ガスも電気も使いません。ですから仕込みが必要になってくるのです。男性でしたらそれほどでもありませんが、女性には数台ありますと正直かなり重労働となると思います。バイトを雇っているところや、家族の協力などで頑張っていらっしゃるところもあります。プール式ですと、少し楽になります。耕運機を使用します。
そして、熱源は材料になりますので、月々のコストがかかります。これは会社によって大きく金額が変わります。morisではご自分たちで予備発酵からやってもらう指導をしていますので、このコストを大幅に抑えることに成功しています。
開業を考えていらっしゃる方は、このデメリットも考えた上でやられると良いと思います。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
路面店の利点。
こんにちは、早いものでもう一ヶ月が経ってしまいますが、先月岡山に行ってきました。
 
-  
                            
                              - 
              
まるで宣伝文句。ヤラセ口コミは信頼を失います。
ブッタぎる文章ばかりですみません。これもあったことないサロンさんにも少しでも役に立ちたいと言う気持ち
 
-  
                            
                              - 
              
塚田農場に学ぶ「●●●●●接客」
SNSなどでも良く投稿のある、塚田農場。好評なのは何か?と思い行ってみました。居酒屋のサービスで一体
 
-  
                            
                              - 
              
おまかせコースではなく、内容は具体的に。
9月初めは青森県弘前市の「ホッコリーナ」さんの開業コンサルティングのため、青森の地に行ってきました。
 
-  
                            
                              - 
              
月1万円「諭吉コンサル」募集開始
月1万円「諭吉コンサル」の募集を開始します。(税別)
 
-  
                            
                              - 
              
Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット
先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師
 
-  
                            
                              - 
              
デザイン会社のディレクションフィー
サロンコンサルタント養成講座ですが、こちらを受講される場合、雇用されている社員などの条件を満たしてい
 
-  
                            
                              - 
              
移転します、そしてその近くの好条件の物件を紹介します。
今日から新しい年度ですね。 4月後半よりmorisも拠点を銀座から四谷三丁目に移ります。酵素風呂の営
 
-  
                            
                              - 
              
フォトブックを使ってメニューブックを作ってみよう。
前回の「無いメニューは選ばれない」は、多くのアクセスを頂きましてありがとうございました。 こんなメニ
 
-  
                            
                              - 
              
酵素風呂運営でお悩みの方
今まで、多くの店舗運営者と接してきて思うことは、酵素風呂を実際やっている方はホリスティックな方が多い
 
- PREV
 - 猫足バスタブで発酵中
 - NEXT
 - 店舗サマ、忙しくなるかもです。
 



