仙道さんのセミナーを聞きブログの大切さを改めて知る!
ブログ・アメブロは嫌!面倒!という方まだまだ多いですが、ブログほど集客につながるものはないと私は思っています。
台風の日「仙道達也」さんのWEB無料セミナーを見ていました。この方はコールセンターのバイトくんから、今や億を稼ぐコンサルをされている方です。
無料セミナーだけでも、充分役に立つので、ぜひ、検索して無料セミナーを聞いてみてください。有料のコンテンツも良心的な料金設定でやってくださっていますので、ブログでがっちり集客していきたい方は購入するのも良いとおもいます。私も購入しようと思っています。
ここで仙道さんもおっしゃっていますが、「ブログは資産になる」ということを改めて書いておきます。例えば「酵素風呂 開業」と検索した時に、facebookのタイムラインは出てくるでしょうか?基本facebookは人物名でしかヒットしません。facebook内で検索すればワードで引っかかることもありますが。
ブログの記事は2016年のものであってもワードでヒットすることも多いです。経験ないですか?検索していると古いブログにヒットしたこと。
それが書き続けるほど、資産となっていくと言うことなんです。
もちろん、インスタグラムやツイッター、facebookそれぞれ特徴もあり大切ですが、一番、自分のサービスをアピールできるのがブログです。書いている人の本気度や人間性、そんなものも文字から伝わっていくとおもいます。
何を書いていいかわからないという人はとにかく、多くの記事を読むことです。ブログは書かなくては上手くなりません。書くことでどんどん上手くなっていきます。
そして、画像ですが、例えばこれ、これはPHOTO ACという無料の著作権フリーのサイトからダウンロードしたものです。素敵な画像が多く無料でダウンロードできます。(私は月150円ほどの有料会員になっています)
やりたくないことってパワーがいりますが、集客に困っている方はブログを書いてみてください。酵素風呂店舗の場合はそれだけでも差別化ができていますが、お店のコンセプトやターゲットを明確に伝えることで「来て欲しいお客様」がいらっしゃるとおもいます。
浜松のお店も落ち着きましたので、開業コンサルティングも再開いたしました!お店を持ちたい方、ご連絡お待ちしております。ブログ経由の方は来年より、(一部媒体募集では秋より)値上げを予定しております。開業は可能でしょうか?などのご相談より受けておりますので、お気軽にどうぞ。
酵素風呂開業予定の方・店舗運営者さま_ネットで書けないお話。のメルマガ登録はこちらです↓
関連記事
-
-
Beaty Worldを終えて。
今年のビューティーワールドジャパン2019は、来場者も外国人が随分増えていました。混雑具合もすごかっ
-
-
予約が埋まる!ヒミツの集客術!
大阪のセラピストさんを抱える店舗のオーナーさんに、情報発信コンサルティングの依頼をいただき、結果の報
-
-
よくある質問1 酵素風呂ルームの壁
最近、コロナが開けつつあること、 免疫が上がると言うことで多くの問い合わせをいただいていまして、 よ
-
-
facebook広告って結構使えるって知ってた?
知っている方は、読まなくてダイジョーブです。はい。 facebookは個人情報の宝庫、無料で使えるに
-
-
他人が作ったビジネスに踊らされるのではなく、仕掛ける側になろう。
いろいろなご意見があると思います。読みたい人だけ読んでください。
-
-
驚き。ガングリオンが消えた!
今日は、私が実際に体験したことと、同じことが他の方でもあったので、書かせていただきます。「ガングリオ
-
-
回数券の期限って必要なの?
回数券の期限について、今日は書きたいと思います。これは自分の経験と多くの店舗さんのデータをとって、私
-
-
酵素風呂運営でお悩みの方
今まで、多くの店舗運営者と接してきて思うことは、酵素風呂を実際やっている方はホリスティックな方が多い
-
-
自分の浄化。
こんにちは、毎日寒いですね。
-
-
SNSの活用。
29日は長野のKagi-yaさんに行って来ました。
- PREV
- 浜松のKOHSO-YA moris時代のお客さまへ。
- NEXT
- ホットペッパービューティ卒業します。