物販ってどうやったら売れるの?

   

今日は物販についてのお話です。

とあるサロンさんのオーナーさんが「物販は神だ」と言っていました。そして「秒速でで売上が倍になる。」とも言っていました。

家賃は物販でまかなえ!といつも私は言っております。でも「売れない!そんな売れない!どうしたらいいの!」と言う方も多いと思います。それはなぜでしょう?

 

ある保険の営業が、どれだけ頑張っても契約が取れなかったのですが、あることをしたら、どんどん契約が取れるようになった。と言っていました。

それは「クライアントになりそうな方々ととにかく仲良くなるようにした。」と言うことです。彼女は今でも売上は良く、表彰などもされています。今でも営業はしていない、と言います。いろいろな方と知り合い、その方たちに自分がしてあげられることを自分からしている。そうすると、自然と契約が取れていく、今もこのスタイルは変わらないようです。

まあ、私は仲良くなってくださいという言い方はしませんが、信頼関係がないと高額なものは売れないですよ、と言っています。千円程度のものでしたら、レジ周りの陳列やPOPで売れます。ですが、酵素ドリンクのような高額なものは、まれに売れることがあってもガンガンは売れないです。ですが、常連さんになってくださる方は、お勧めすると買ってくださるようになっていきます。お店のスタッフやオーナーなどを信頼してくださって通っていてくださるからです。

逆に信頼関係を構築しているのに、何も提案してあげれないのはちょっと寂しいですよ!と思います。ですから、日々、色々なアンテナを張り、お客さまに役立ちそうな情報を入れて、時には仕入れてみることも大事ですよね。

信頼関係は、裸に近い状態になりますから、構築しやすいかな、と思います。リラクゼーションは奥が深く楽しいです。自分も全く未知の世界でしたがとても面白い業界だと思います。

 

こちらの記事も読んでみてくださいね。

 -サロンコンサル

  関連記事

波動水やばい!

先日から、販売している波動水ですが、いろいろな声を頂いています!

酵素風呂開業支援をやりたい、という方へ。

酵素風呂の運営もしたことがないのに「開業支援をやりたい」という方が、時々います・・・。わたしの仕事っ

コロナと酵素風呂。

なんとなく昨年の末、「コロナ」という言葉を聞き、その頃はSARSなどと同じようなものなのか?と思って

no image

成功している自宅サロンオーナーが言う共通のコト。

にほんブログ村 今日も宜しくお願いします。 先日、久しぶりに助産師をされている銀座ホリスティックマイ

no image

2016年はメンズ?!

Beauty World Japan Tokyo 2015 行って参りました。今年は仕事の都合で最終

まるで宣伝文句。ヤラセ口コミは信頼を失います。

ブッタぎる文章ばかりですみません。これもあったことないサロンさんにも少しでも役に立ちたいと言う気持ち

なるべく低予算でお店を開きたい、そんな方へのアドバイス。

酵素風呂の店舗は、飲食店などに比べると、比較的低めの予算でオープンできる方ではありますが、子育てを終

no image

税理士・弁護士・司法書士・弁理士・行政書士・・・

タイトル見ても、は?って感じですね。失礼いたしました。 どういうことかというと、こういった職業の有能

構ってほしい人、放っておいて欲しい人。

唐突ですが、私は美容院が実は大嫌いなんです。。。美容師さんゴメンなさい。

コンセプト設定。

4月は新しい期が始まるので、なにか新しいことをはじめる人も多いのではないかと思う。その時にやはり重要

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー