なるべく低予算でお店を開きたい、そんな方へのアドバイス。
酵素風呂の店舗は、飲食店などに比べると、比較的低めの予算でオープンできる方ではありますが、子育てを終えたお母さんなどがやるには、ちょっとハードルが高いですよね。
飲食店を一から、工事してやった場合には、数千万かかっているところも少なくありません。酵素風呂でも3000万前後かけてオープンさせているところもありますが、融資を受けるにしても、自己資金はある程度ないといけないですし、気楽にできるものではありません。
でも!お店を持ちたい!という方、いますよね。予算をかけないでお店をオープンするには、サロン可能なマンションなどの賃貸物件を選ぶということです。水回りの工事が入らないのが利点として大きいです。
酵素風呂は、「公衆浴場法その他2号」というものに当たります。市区町村の保健所の担当者にもよりますが8割くらいの地域ではマンション運営が可能です。ダメなところもありますのでよく確認してくださいね。
例えば、この物件です。地方の某政令指定都市の比較的便利な場所です。駐車場も入れやすいところにあり、バス停からも近いです。多くの保健所が言う「トイレに専用の手洗いがなくてはならない」ですが、トイレの横にシンクがあり、そこを使用することで多く保健所は大丈夫かと思います。
4.5畳の部屋に酵素浴の浴槽を置き、3畳の部屋はロッカーやメイクルームにしてもいいですね。浴室とシンクの間にアコーディオンカーテンを引けば、シャワーを出た後もお客さまは安心ですね。
6畳の部屋は整体やエステなどに使えます。ここは、リノベーションしているので建物は古いですが、中は新品でとても綺麗でした。トイレはシャワートイレもついていましたし、エアコンも付いています。リノベーション物件はオススメです。中にはデザイナーズマンションのようなお洒落なところもあります。
デザイナーズマンションですと、すでに照明などもお洒落なものが付いていたりしますが、清潔感があればシンプルな方が、自分のコンセプトに合ったインテリアにすることができます。
もし、保健所から、換気扇が必要だと言われましたら、窓に取り付けるタイプのものが1万程度で出ています。また、酵素室は、カーテンは許可の際、不可な保健所も多いので3Mなどの中が見えないシートをかぶせることで許可は下ります。
ほとんど自分でできることで開業できます。そしてインテリアは「世界観」を大切にすること。コンセプトを決めてそれに沿ったインテリアにすることです。もし、コンセプトが南国、だったら、南国風雨のインテリア、といった具合です。木のぬくもりを大切にしたインテリアなども良いですよね。
そしてできれば酵素室は暗めの方がいいですね。お客さまがリラックスできますので。
このような状況で開業した場合、いくらくらいかかるのでしょうか?酵素浴1浴槽、コンサルティング、物件取得費用、細かいもの入れて200万くらいかと思います。「エーーーーー!」と高いと思われる人もいるかもしれませんが、エステや脱毛のマシンなどはこれよりはるかに高いものばかりなんですよ。
morisの場合は、酵素風呂導入費用に関しましては、カード決済が可能になっています。カードで決済して分割で払うことも可能です。
酵素風呂は、店舗数が少ないため、検索で遠くからもお客さまはいらっしゃいます。エステや整体を合わせて、客単価を高くしていけば、回収も早いです。ホットペッパービューティは最初の半年〜一年は掲載した方がいいですが、2年め以降は安いプランにするかやめてしまう、のが理想です。
このくらいの規模のお店でどのくらいの売り上げがあるのか、なども開業相談にいらっしゃった方には詳しくお話ししています。気になるところですよね。
こうやって考えると、夢も実現できそうではないでしょうか?ワクワクしますね。ご相談お待ちしています。
関連記事
-
-
移転します、そしてその近くの好条件の物件を紹介します。
今日から新しい年度ですね。 4月後半よりmorisも拠点を銀座から四谷三丁目に移ります。酵素風呂の営
-
-
ブログやSNSの画像、大丈夫ですか?
facebookに毎朝、色々な熱い内容をアップされている方を見かけますが、明らかにネットでひっぱって
-
-
無いメニューは選ばれない。
開業やリニューアルでメニュー作りって本当に大変なのですが、なかなか第三者目線になれないところ。メニュ
-
-
物販ってどうやったら売れるの?
今日は物販についてのお話です。
-
-
税理士・弁護士・司法書士・弁理士・行政書士・・・
タイトル見ても、は?って感じですね。失礼いたしました。 どういうことかというと、こういった職業の有能
-
-
賢い人は読んでいる必読メールマガジン。
メールマガジンと言いますと、大量にスパムメールが送られてくるイメージですが・・・。私は、楽天のメール
-
-
NGワード ベスト4
来週も、コンサルティングが控えておりますが、売上のなかなか上がらない店舗のオーナーさんが「よく口にす
-
-
Instagramの活用法。
今日はInstagramについての記事になります。
-
-
アメブロを改めて見直そう。
「アメブロなんて集客できない!」とおっしゃっている方・・・。うまく活用できていないのをアメブロのせい
-
-
酵素風呂屋の売り上げってどのくらい?
「どのくらいの売り上げになりますか?」とよく聞かれますが、立地ややり方で大きく変わってきます。
- PREV
- Beaty Worldを終えて。
- NEXT
- アトピーと酵素