りんご箱
2022/02/08
facebokで反応がありましたので、こちらにも書いておきます。
酵素風呂が好きな方であれば、分かると思うのですが、やはり「木」って本当にほっとするのですよね。家具の変わりにリンゴ箱を買ってみました。これはリンゴ農家から直接購入しました。レイアウトなど自由に変えれるので、台所にも置こうと思ってつい沢山購入してしまいました。
思ったより「大きい」という印象なので、サイズなど、きちんとはかった方が良いですね。ワインの箱に比べるとかなり大きいです。プランターなどにも使えそうですが、店舗の什器などにぴったりだと思います。しかも安いんです。
内装には凝るべきか?というブログを先日書きましたが、お金かけなくてもアイデアで素敵に見せる方法は結構あるものなんですよー。
リンゴ農家さんのHPでは当然農家さんのために売っているわけなので、新品は手に入りません。ですので、中古のきれいなものを購入しましたが、1個500円で送料は2個で800円なので、1個あたりは400円くらいです。
数年して汚れてきたら、白でペイントしようとも思っています。シャビーな感じでわざとまだらに塗装したら、とてもカワイイですよね。ものをつくるのが大好きなので、こういう時間が一番楽しいです。
インテリアには、収納のかねて、単体よりも重ねたりした方がかわいいです^^
農家さんのHPはこちらです。
楽天では新品が売っています。ここにはフタも売っているみたいです。
関連記事
-
-
驚き。ガングリオンが消えた!
今日は、私が実際に体験したことと、同じことが他の方でもあったので、書かせていただきます。「ガングリオ
-
-
半断食しています!
このところ、血圧が少し高めでした。寒い時期は血圧が上がりやすいことと、年齢などのせいもあると思うので
-
-
ゼロ磁場効果?!
奇跡のパワースポット ゼロ磁場。 4月になってゼロ磁場のシャトルバスも動き始めました!暖かくなると混
-
-
おおーガストでエッグスラット
相変わらずやっている吉方位取りです。 明け方のガストはやっていない店舗が多い中、大和のお店は24時間
-
-
物販の軽減税率について
ほんとややこしいですよね。軽減税率。「お店の物販はどうなるの?」というお問い合わせを多くいただいてい
-
-
モラルというかなんというか。。。
多くの化粧品の会社やディーラーさんから、「うちの商品を扱ってください。」と営業がありますが、サンプル
-
-
KOUSO白雪姫さんのチラシ。
KOUSO白雪姫さん、もうすぐオープンです。オーナーの山田さんは、一級建築士であり、画家の方で、イン
-
-
製造許可取ってますか?
石鹸を趣味で作っている方とお話しを先日しました。石鹸は科学反応で作るのだそうです。
-
-
素晴らしいサロン。
私が最も素晴らしいと思うサロンを紹介します。とても尊敬している方です。
-
-
イスラエルより、発酵の勉強に。その①
酵素風呂も随分とグローバルになりました。インターネットってすごいですね。情報のスピードが違いますね。
- PREV
- 色々なビジネスの誘い。
- NEXT
- 保健所が厳しくなっている?!