成功している自宅サロンオーナーが言う共通のコト。
今日も宜しくお願いします。
先日、久しぶりに助産師をされている銀座ホリスティックマインドのKさんとお会いしました。3月まで借りておりました、銀座のコンサルルームは、こちらの管理されているところです。
今は、西新宿にもセッションや研修、セミナーをされるルームがありまして、お忙しくされているようでした。Kさんは、もともと大学病院の助産師さんを経て、現在はご自分の道でやっていらっしゃいます。
なかなか、「これをやろう!」と思っても思いどおりにいかないのが常で、じぶんを含めまして、皆さん、軌道修正しながら、頑張っていらっしゃいます。
新しいことを始める場合、お金がいくらでもあれば、PRコンサルタントに頼むなどすれば、簡単に広がってブレイクすることもあるかもしれませんが、一般人では、なかなか難しいかと思います。
だから、続けていくことって本当に大事だなって思います。
自宅サロンの方で、成功されている方は、同じことを言うのでいつも驚くのですが、それは何かと言いますと・・・
「2年間はお客さん、まともに来ないですよ^^2年経ってようやくどうにかって感じになってきます。自宅サロンですから、そんなものですよ。」
のような事なんです。
みなさん、パートやバイトをしたりしながら、お客さまを大切にして、なんとか続けた結果、リピーターを獲得し、今があるといいます。
そうなんです。お気軽にできてしまうが故に、店舗とは違い、集客も難しいのです。ポータルサイトなどでも自宅マンションで部屋番号が載せれないところはお断り、というサイトもあります。
この2年間をどうにか耐え抜いた方が成功していく、と私は思っています。なので、自宅サロンを始める方のコンサルティングをする場合は、「とにかく、2年は辞めないで頑張りましょう。情報発信をしっかり行っていき、その他もコンサルティング内容を実践して努力していけば、その2年を縮めることはできると思いますが、あまりにも過度な期待はしない方が良いです。」と言っています。
会社員やパートでは働けばすぐお給料もらえます。その感覚でいると、自営業は当然リスクがあります。自宅サロンで成功されている方を見ると自分も簡単にできるかもしれないと誤信してしまうんですよね。もともとどこかのエステサロンで働いていたかたはまた話が違ってくるので、あくまでも素人でやられた場合のお話しです。
最近、「エステを自宅でやっていたんですが、違う仕事始めました。」という方によく出会うのですが、はじめて2年経っていないのであれば、本当に好きで始めたのであれば、もう一度原点に帰ってほしいと思います。
女性の起業=エステと言う安易な考えも良くないです。
Kさんが、言ってました。「普通の主婦で終わりたくない。と言って起業したいという方が多いんだけど、家庭がうまくいってないから、何かでやりがいを見出したいとかそういう人はうまくいかないんですよね。まずは、自分の生活の基盤をしっかりとすること。起業はそれからだと思うんです。逃げで普通の主婦で終わりたくないと言う方はまず、うまくいかない。」と。
起業って大変です。家族のささえがないと気持ちが折れてしまいます。
私も苦しいことも多いけれど、今、自分の生きていく道はこれしかないと思って必死に起動修正しながら、頑張っています。コンサルティングは、辛い時や寂しいときの支えだったりもするとも思っています。
中々大変な世の中だけど、やりたいことを続けていける方法はあります。
一緒に頑張ってけたら嬉しいです。
★起業コンサルティング 120分 10回
これから起業したい方、融資や補助金も含め、強みを見つけオンリーワンのビジネスを提案いたします。
・全10回 : 226,800円(税込)
お申し込みは↓↓↓こちら「お申し込みフォーム」よりお願いいたします。
関連記事
-
-
集客絶大!1万円プランは利用すべき。
いまや、インターネットを利用しなくては、新規オープンのお店の集客はなかなか難しくなっています。昔なが
-
-
色々なビジネスの誘い。
日々、色々なビジネスの誘いがあります。もちろん、きちんとしたものも多いです。しかし、多くが大きいお金
-
-
他人が作ったビジネスに踊らされるのではなく、仕掛ける側になろう。
いろいろなご意見があると思います。読みたい人だけ読んでください。
-
-
ナマケモノでも出来る!ぬか漬けライフ。
最近、ぬか漬けにはまっています。ぬか漬けはスーパーやコンビニで買うとけっこうなお値段が
-
-
酵素風呂開業の手引き_004
引き続き、書いていきます。
-
-
店舗からの独立するとき。
会社員で、ネイルやエクステ、エステ・整体などやっている場合、考えるのが「独立」ですよね。頑張って働い
-
-
コールトゥアクションボタンを活用しよう!
クラウドファンディングはこちらです。ご協力よろしくお願いします! 今日のサロンコンサル
-
-
おまかせコースではなく、内容は具体的に。
9月初めは青森県弘前市の「ホッコリーナ」さんの開業コンサルティングのため、青森の地に行ってきました。
-
-
We are not doctors.
We are not doctors. 我々は医者ではない。 これは、酵素風呂の運営をしていく際にき
-
-
温度も管理も大変だしそれでも酵素浴。
11月は「魔の11月」と言われています。 それは、急に寒くなって酵素浴の温度が一気に下がるからです・
- PREV
- 高波動ルームにするお手軽グッズ!
- NEXT
- 技術だけじゃない。大切にしたいこと。