KOUSO白雪姫さんのチラシ。
2016/06/20
KOUSO白雪姫さん、もうすぐオープンです。オーナーの山田さんは、一級建築士であり、画家の方で、インテリアにもかなりこだわりがあり、素敵なお店になりました。
こちらは米ぬか酵素風呂ですので、酵素風呂は川越の園部師匠より導入されました。私は、セールスプロモーションの面で関わらせていただき、HPやチラシ、ロゴなどの制作などに携わっています。
ようやく、チラシも製版入れです!
フランスを思わせる、シンプルでおしゃれなデザイン、と言うことでなかなか最初は感覚がつかめず、苦労しましたが、苦労したものんは、出来上がりも喜びが深いです^^
とても素敵なお店ですので、ぜひ、一度足を運んでくださいね。私も、2度も入らせていただきました!ありがとうございます。
関連記事
-
-
りんご箱
facebokで反応がありましたので、こちらにも書いておきます。 酵素風呂が好きな方であれば、分かる
-
-
アトピーと酵素
今まで、アトピー性皮膚炎の人をたくさん見て来ました。
-
-
塚田農場に学ぶ「●●●●●接客」
SNSなどでも良く投稿のある、塚田農場。好評なのは何か?と思い行ってみました。居酒屋のサービスで一体
-
-
ZOZOTOWN前澤氏、ブレイクのきっかけとは?
何かとお騒がせ?な前澤氏ですが、この時代に一代で、すごい勢いですよね。憧れる若者も多いのだと思います
-
-
驚きのアカシックレコード。
今日は浜松市の今度オープンする温活サロンの準備でした。 電話番号もやっと決まり内装計画も出来つつあり
-
-
素晴らしいサロン。
私が最も素晴らしいと思うサロンを紹介します。とても尊敬している方です。
-
-
高波動ルームにするお手軽グッズ!
多くのお客様がいらっしゃると、なんというか施術ルームがどんよりとしてしまう時ってあるんですよね・・・
-
-
マライヤ・キャリーもサイズダウンした最強の冷却エステマシンが補助金利用で導入できます!
今日のブログを書こうとしたら・・・パソコンのHDから大きな異音がして、動きが鈍くなってしまいました。
-
-
Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット
先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師
-
-
夏休みの自由研究にどうでしょう?!
酵素練馬さんでは、自由研究向けにお店で発酵体験ができるメニューがあります。そちらもぜひ利用してみてく
- PREV
- 陶板浴×酵素浴、オススメです!
- NEXT
- パスワードの管理、きちんと!





