ブログ、スマホで見ていますか?
2022/02/08
アメーバブログを利用している方が多いと思います。芸能人も多く登録しており、会員数も多く、回覧率も高いですから、初心者にはとてもおすすめです。
どの業種においても「情報発信」は必要ですから、ブログも大切なツールかとおもいます。
私は、ホームページは企業のアピール、ブログは個人のアピールという風に、いつも話しをしています。ホームページとブログでは用途が違うのです。
ですから、ブログがあるから、ホームページは要らない、というのは、もったいないかな?と思います。
そのブログですが、未だにこれじゃ、誰も問い合せして来ないよ・・・というブログをfacebookなどに「ブログアップしました」と載せている方がいますが・・・。気づいて欲しい、と思うので、ここに書かせていただきます。
昨年、博多酵素風呂さんに行ったとき、「ブログのサイドバーに載せていても、スマホだとみれなくなっちゃうんですね〜。お客さまに言われて慌てました^^;;」とおっしゃっていましたが、まだにその通りなんです。
先日、安倍総理も利用しているというアットメールのセミナーに行ってきました。そこで、現在ネットの回覧は8割はスマホだと言っていました。今は、パソコンで見る人が少ないのです。アメブロはスマホ版だと、せっかくつくったヘッダーもフッターもサイドバーも表示されません。ですので、スマホで見た場合でもセラピストさんの場合で言いますと、電話やハームページ、予約フォームなどに飛べるリンクを毎回記事の最後に入れておく必要があるんですね。(又は毎回入れなくても、表示させる方法もありますが、ハードルが若干高いので、ここでは毎回記事の最後に入れる、とあえてしておきます。コピペでいいのです。)
初歩的なことなのですが、出来ていないブログが多すぎて、もったいなさすぎなんです。いいこと書いてあるな〜と思って最後に、「ご予約お待ちしています」とあっても、どこにも予約につながるリンクがないんですねえ。。。
あと、リンクもタップすれば飛べるようにするのは必要です。
moris 続)酵素風呂との日々
http://toracosuzuki.sakura.ne.jp/160210/
となっているブログがありますが・・・・コピペしろってことかい?って感じですね。
moris 続)酵素風呂との日々 が正しいですよね。
お客さまに優しいブログ、を心がけるだけで同じ情報発信でも、問い合せや予約の数が違うと思います。電話番号もスマホでタップすると「電話をかける」にょうにタグを打ち込むと電話がかかってくる率がグンと上がります。
無料のツールは使いこなした方がお得です。
今まで、コンサルしてきた方の中には、「PCが苦手なので、インターネット集客はしたくない。」と言う方が数多くいましたが、そういう方、皆さんに私は言っているのですが・・・「じゃあ○○さんは、私のことどうやって知ったんですか?」と聞くと「morisさんのブログです!」と答えて「あっ・・・そうか。自分もネットで探していたんだ。これじゃネットを利用しないといけないですね。」となるパターンが多いです。
自分はネットでわたしのところにたどり着いたのに、自分は情報発信したくないじゃあ、もったいないですもんね。のんびりでもいいから、軌道修正、していきませんか?
どうせ情報発信するなら、効果のでる情報発信をしていきましょう!
そうは言ってもどうしたら良いかわからないという方は
★どんどん予約が埋まる!ヒミツの主客術 90分 10,800円
↓お申し込みは↓
又はメール moris@abelia.ocn.ne.jp
お電話の方はコチラです。:090-1747-0881 コンサルルーム 東京都中央区銀座1丁目28−11アクロス銀座内関連記事
-
-
イスラエルより、発酵の勉強に。その②
良かったらクリックお願いします★ にほんブログ村 テレビなどで海外の方が勉強にいらしゃ
-
-
思い、が大切。
先月、浜松市の酵素風呂「ひまり」さんが東京にいらっしゃいました。ひまりさんは私も通って
-
-
ラーメン屋の修行と同じ。
クラウドファンディングはこちらです。ご協力よろしくお願いします! 酵素風呂の開業につい
-
-
自分の浄化。
こんにちは、毎日寒いですね。
-
-
酵素風呂開業の手引き_004
引き続き、書いていきます。
-
-
無料HP・FreeMailじゃダメなの?
よく聞かれる質問について。お一人様ママサロンの方に多いのですが、「とにかくお金をかけたくない。だから
-
-
Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット
先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師
-
-
お金のブロックは解除しておこう!
上手く行く人とそうでない人の違いって、「心の中の決めつけや思い込み」があるかどうかにもあるのではない
-
-
陶板浴×酵素浴、オススメです!
まだ、お店はオープンできていないのですが、今度は酵素浴にプラスして「陶板浴」も導入しました。結構悩ん
-
-
あちこちで聞く噂。
最近、酵素風呂店舗に電話をかけてくる、ある人がいるとあちこちで聞きます。どのような人かと言いますと、
- PREV
- 家賃は物販売り上げで払え!のワケ。
- NEXT
- 心が折れそうな時に。