施術者保険は必須。
2022/02/08
先日、こんな話しを聞きました。本当の話しです。未だに人気のあるある痩身・若返りの機械ですが、東京のあるサロンで、突然頭の部分がぽろっともげて落ちたのだそうです。・・・それはかなり温度が高いものだそうで、お客さまはやけどを負ってしまったのだそうです。もげた頭はお客さまの背中をつたい、床におちたとのことです。。。。
高額な機械の場合、中古も出回っていますので、中古を買う方も多いです。安く買えるのは良いのですが、その前にどういった使い方をしていたかはわかりませんので、恐いですよね。エステの大型店の場合は使用頻度が激しい場合も多いので、人気店の場合、劣化が早いのかもしれません。
しかし、この店は「保険」に入っていませんでした。ですので、お客様の方は納得がいくことはしてもらえなかったとのことです。機械の会社は「そんなことありえない」と言っていたそうですが、実際に起きたのですから、ありえないも何もないですよね。
もし、このお客様が機械の会社を訴えたのであれば、慰謝料などがいただけたのでしょうけれど、みなさん、「訴えれば?」と気軽に言いますが、裁判を起こすのはお金がものすごくかかります。そしてどうなるかの保証はありませんから、結局泣き寝入りとなってしまうことが多いのです。
もし、施術の保険に入っていたら、もう少しお客さまに何かできたかもしれないですし、このエステの方もかなりの治療費を自腹で払ったそうですから、そんな目には遭わなかったのだと思います。
保険は年間で15000円程度です。酵素風呂の店舗では、そう危険がことはありませんが、例えばフラッとして、浴槽の角に頭をぶつけるなんてことも絶対にないとは言い切れないので、保険には入っておいた方が安心ですよね。(エステの場合はケミカルピーリングをやっていると入れない場合があります。)
りらくとか、ああいった安いボディケアのお店でも入っているそうです。機械は使わなくてもお客さまに何かあったときを考えると大切ですね。
仕事のできる、損保営業マンも知っていますので、関東の方は、お超え掛けいただければご紹介いたします。
関連記事
-
-
イマドキの仕入れ事情。
この、新谷酵素、というものがとても良いという噂をあちこちで聞き、店舗さんからも仕入れ先を教えて欲しい
-
-
パソコンスクール→陶板浴店へ
今、morisでも陶板浴を設置しているのですが、酵素浴との相乗効果もとても良いです。冷えはひどい方に
-
-
酵素風呂のレンタル攪拌機。追記。
以前、酵素風呂のレンタル攪拌機と言うタイトルで記事を書きました。
-
-
酵素風呂屋の売り上げってどのくらい?
「どのくらいの売り上げになりますか?」とよく聞かれますが、立地ややり方で大きく変わってきます。
-
-
なかなか知る事のできないその道の話し_OEM編
その業界のことは、その業界の方に直接聞かないと本当にわからないものですね。先日、この話しを「るま・あ
-
-
中古美容機器は今が旬です。
もりすです。こんにちは、いよいよ5月ですね。 4月は新規オープンのお店や起業する会社が多いと言われて
-
-
酵素風呂開業の手引き_003
保健所の許可、のことになりますと、本当に多くのことを書かなくてはなりません。これを読んで知っているだ
-
-
コンセプト設定。
4月は新しい期が始まるので、なにか新しいことをはじめる人も多いのではないかと思う。その時にやはり重要
-
-
やってはいけないメルマガの例。
先日の台風は、静岡県内も被害が大きかったそうです。カーポートくらいのものは簡単に飛んでしまう、くらい
-
-
プロの言葉に耳を傾けよう。ーコンサルの重要性
「コンサルなんていても意味ない。」こう言うかたも多いですが、じゃあ、なぜコンサルはいるのでしょうか?
- PREV
- 閉店するサロン。
- NEXT
- イマドキの仕入れ事情。