イマドキの仕入れ事情。
2022/02/08
この、新谷酵素、というものがとても良いという噂をあちこちで聞き、店舗さんからも仕入れ先を教えて欲しいという話しがありましたので、問い合せてみました。
こちらの酵素は知らなかったんですが、コーヒーエネマにはかつてお世話になっていたことがありますので、歴史のある会社だと思います。 腸内環境に特化した会社なのでしょうね。
まず、メーカーに電話をしたところ・・・。問屋に聞いて欲しいとのことでした。最近は問屋を通すのは珍しいです。かつては問屋を通して、どの商材も仕入れるのが普通でしたが、最近ではメーカー直というのも増えています。問屋も商売ですから、問屋自体を通すのはかまいませんが、仕入れ値が高すぎるのです。
最近ではこの問屋がネットで販売しています。本来利益共存と考えれば、問屋がネット販売している事自体おかしいと思うのですが・・・
なので当然卸値と同じくらいの価格で、ネットで割引販売されてしまっています。これだと、店舗で買うお客様はいなくなってしまいます。「ネットショップの方が安いから」と言われてしまいますからね。。。卸値で利益0で売って初めてネットショップと同じ価格なんて、あほらしくて店頭におけないですよね。
問屋さんも卸値とほぼ同じ価格で売っているということは、利益をギリギリまで削って、本来であればロット販売の価格で売るべき商品を単品で売ってしまっているなんて、負のスパイラルも甚だしいと思います。問屋が値引きをしなければ、皆、利益共存でやっていけるのに、ですね。
今回は残念ながら諦めました。ビューティーワールドジャパンで良い商品が見つかることを期待します!
関連記事
-
-
店舗からの独立するとき。
会社員で、ネイルやエクステ、エステ・整体などやっている場合、考えるのが「独立」ですよね。頑張って働い
-
-
陶板浴×酵素浴、オススメです!
まだ、お店はオープンできていないのですが、今度は酵素浴にプラスして「陶板浴」も導入しました。結構悩ん
-
-
フォトブックを使ってメニューブックを作ってみよう。
前回の「無いメニューは選ばれない」は、多くのアクセスを頂きましてありがとうございました。 こんなメニ
-
-
融資と許認可。
今、融資を申請しています。酵素を作るための機械、そして保管所の許可を取るために必要な工事をするための
-
-
よくある質問1 酵素風呂ルームの壁
最近、コロナが開けつつあること、 免疫が上がると言うことで多くの問い合わせをいただいていまして、 よ
-
-
成功している自宅サロンオーナーが言う共通のコト。
にほんブログ村 今日も宜しくお願いします。 先日、久しぶりに助産師をされている銀座ホリスティックマイ
-
-
酵素風呂屋の悩み?!
酵素風呂の某店舗さんの販促をやらせて頂いているのですが、今日電話がかかってきて「2店舗目のオープンの
-
-
Instagramの活用法。
今日はInstagramについての記事になります。
-
-
賢い人は読んでいる必読メールマガジン。
メールマガジンと言いますと、大量にスパムメールが送られてくるイメージですが・・・。私は、楽天のメール
-
-
コミュニティへの投稿は第三者にお願いするべし。
無料の集客ツールとしても充分使える様々なSNSですが、faceook・ツイッター・ミクシイ・インスタ
- PREV
- 施術者保険は必須。
- NEXT
- 米ぬか酵素風呂の店舗さまにおすすめです。