Beaty Worldを終えて。
今年のビューティーワールドジャパン2019は、来場者も外国人が随分増えていました。混雑具合もすごかったです。
相変わらず、酵素ドリンクは多かったですが、プロテインも多かったですね〜。脱毛マシンも多かったですが、こちらでは連続照射が良い、あちらでは悪い。といった具合で、本当は何が良いのかわからなくなってしまいました^^;;
オートネイルというマシンを買ってみましたが、結局のところネイルの基本はできないといけないマシンでしたが、複雑なアートを描く必要がないのと、オフしなくてもはがせるところが良いと思いました。
来年には自分の浜松の店をもう少し強化したいと思っているので、その時にはネイリストを雇って、やってみようと思っています。
イベントが終わると、まあ、嫌になってしまうのが営業の電話です。バーコードで個人情報を読まれてしまうので、仕方ないのですが、強引な営業の会社も多いです。忙しいので6月までは会うことは難しいと言っても電話を切ってくれないし、日を間違える方も多いのでメールにしてくれって言ってもアナログなんで、って言われてしまうし、呆れてしまいます。
化粧品などはどのお店も扱っていますから、今から新しいラインナップをいきなり仕入れてくれるところなど、少ないのでこちらも慎重です。ですから次々にいろいろな説明をされてもねえ・・・。

いつも思うのですが、物を売るだけで、こちらに何か協力してみようなど、そういう気持ちを持っている人はほとんどいないこと。そういう気持ちがあればもう少し売り上げも上がるのではないでしょうか。自分の利益ばかり追求する人、会社とはおつきあいしたくなくなっています。
押し売りのような売り方、いつまでも続かない、そう思うのです。
たとえ、仕事でも思いやりのある、取引をしたいですね。
関連記事
-
-
これもお金のブロック?
15坪前後の飲食店の場合、月の売り上げはどのくらいなのでしょうか?考えたことはありますか。
-
-
コールトゥアクションボタンを活用しよう!
クラウドファンディングはこちらです。ご協力よろしくお願いします! 今日のサロンコンサル
-
-
コロナと酵素風呂。
なんとなく昨年の末、「コロナ」という言葉を聞き、その頃はSARSなどと同じようなものなのか?と思って
-
-
ネイル&アイラッシュサロン居抜き 好物件!
比較的、家賃もお安く、気の流れの良い物件です。お客さまが多くなって狭くなってしまったとのことで引っ越
-
-
酵素風呂 開業 メリットとデメリット
昨日は、マーケティングの勉強会でした。その時に、情報発信をして信用されるようになるにはデメリットもし
-
-
Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット
先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師
-
-
夏の対策。
酵素風呂サロンは、夏はお客さんが減るんですか?と言われますが、お店にもよりますが、多少減る傾向にはあ
-
-
仙道さんのセミナーを聞きブログの大切さを改めて知る!
ブログ・アメブロは嫌!面倒!という方まだまだ多いですが、ブログほど集客につながるものはないと私は思っ
-
-
集客絶大!1万円プランは利用すべき。
いまや、インターネットを利用しなくては、新規オープンのお店の集客はなかなか難しくなっています。昔なが
-
-
NGワード ベスト4
来週も、コンサルティングが控えておりますが、売上のなかなか上がらない店舗のオーナーさんが「よく口にす
- PREV
- クレジット決済について。
- NEXT
- なるべく低予算でお店を開きたい、そんな方へのアドバイス。



