SNSをやめたお店。

   

今日は、一切のSNSでの発信をやめたお店について書きたいと思います。

 

SNSなんか面倒くさくてやりたくなーーーーい。と思っている方多いのかもしれません。

 

ある店舗さん、SNSは全てやめたとのことで、理由を聞きました。オープンして2年以上が経つお店なのですが、本当に予約が取れなくなってしまいました。酵素風呂と他のメニューもあるお店です。

SNSのアップの仕方が非常に上手な方で、上手すぎるせいか、SNSを見た方の予約が結構あり、新規がどっと入ってしまうと常連さんが入れなくなってしまうので、というのが理由のようでした。

オーナーさん曰く

「オープンしたばかりのお店には絶対必要だと思うのですが、今のうちのお店では、必要な人だけに来て欲しいのでアメブロだけにしたんです。」

ということでした。もう、あきがほとんどない今は、本当に酵素風呂を必要としている人の新規だけで良い、という考えになったそうです。そういう意味ではアメブロはしっかりとターゲットに届いているということで、「ブログは本当に大切だと思います。」とのことでした。

ブログは私にとってもクライアントさま、そして、見ていてくださる方との絆だったりもします。結構初対面の方に「ブログ、読んでます。」と言われることも多く、共通の話題になったりして盛り上がったりもします。

SNSのアップよりも手間がかかりますから、ブログは大変かもしれないです。ですが、本当に必要な人に情報を届けるという意味ではものすごく重要なツールであると思いました。

SNSは将来卒業しても、ブログは続けましょう🎵

 -アメブロ, サロンコンサル

  関連記事

よくある質問1 酵素風呂ルームの壁

最近、コロナが開けつつあること、 免疫が上がると言うことで多くの問い合わせをいただいていまして、 よ

若く見えてもカラダは正直?カッピングの巻。

今日、お客さまが腰の部分のカッピングがいつもより赤く濃い赤色に成ったので、変だなー。スポーツされる方

その言動に悲しくなってしまうことも。

今日は広告のの営業について、書かせていただきます。

お客さまにお手間を?

今日ちょうど、話しが出ましたので、ブログに書かせていただきます。美容矯正の店舗様のチラシを作らせてい

行動しないと何も変わらないということ。

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。

no image

シェアサロンが変わります。

昨年より、借りておりました、シェアサロンですが、オーナーの都合で、閉店することになりまして、新たに別

なぜ、みんな一緒なの?!

経営していると、大切なことの一つは、自分の理念や軸をしっかりと持っていることではないかと思います。

閉店するサロン・追い出されるサロン

閉店していくサロンは以前も書いていますので、2度目ですね。

コミュニティへの投稿は第三者にお願いするべし。

無料の集客ツールとしても充分使える様々なSNSですが、faceook・ツイッター・ミクシイ・インスタ

著作権フリーも注意。

今朝、お笑い芸人さんが著作権フリー音源を使用したことで、ニュースになっていました。

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー