空間のイヤシロチ化。

      2017/05/02

イヤシロチはご存知ですか? イヤシロチとケガレチという言葉がよく使われますね。

イヤシロチとは“快適で居心地の良い空間”のことです。 このような空間は、空気が清々しく清らかなため、体はリラックスし、心も穏やかになります。 結果として呼吸はゆったりし、脳波も安定するため、イヤシロチは健康状態を保持しやすい快適な空間であることが分かっています。

私の大好きな「トータルヘルスデザイン」のHPではこんなことが書かれています。自分のオフィスや家をイヤシロチ化したい、という時に有名なのは炭を埋める方法ですね。私が浜松でお世話になった「古橋さん」は、現在10代目ですが、すっかりこの炭を埋めるイヤシロチ化で有名人になってしまわれたようです。この方は、酵素風呂のことで相談に行ったことがあります。発酵にも詳しく、今、morisで販売している発酵液はこの方のアドバイスを参考にして、自分で考え作ったものですが、アドバイスが無かったら多分できなかったと思います。

私は、スピリチュアルなものは、半分信じて、半分信じないような、まあ、都合の良いことだけ信じます。(アカシックレコードだけは別枠ですが)そして、成功している方の言うことは信じます。精神世界やスピリチュアル、ヒーリングなどで色々、ごもっともなことを語るのに、彼氏に貢いで捨てられていることを繰り返していたり、仕事もうまくいっていないような方の言うことはあまり信じない、・・・当たり前のことですよね。

よく、「ここ1年で、仕事うまくいってなんだかすごいですよね。」と言われますが、そんなことはありません。8年間泣きたいくらい、いや泣いてばかりいて苦労の連続でした。苦労しても苦労しても報われないそんな状況でした。私から言えば「苦労が実るようになった。結果が出るようになった。」だけなんです。

どれだけ頑張っても苦労が実らない事って実は多いです。私は1年前より「あること」をしたことにより苦労が実り運気が上昇してきました。(まだまだ苦労やトラブルは沢山あるので、何も悩みがないわけではないです。)

そのあることとは「地場調整」です。これは科学的に証明されているからです。地場調整に興味を持ち、実践したからです。いわゆる「イヤシロチ」は地場が高く、「ケガレチ」は低いです。戦後日本の中にはイヤシロチが減っているのだそうです。神社はイヤシロチに存在しています。今、私たちが住んでいる場所も、オフィスもイヤシロチ化することができるのです。

よく何回もテナントが変わっていて、何の商売やってもうまくいかない場所、というものがありますよね。これが「ケガレチ」なのだそうです。きっと私は長いことケガレチにいたのだと思います。

炭を1m掘り埋めることは今の段階ではできません。

ですので他の方法で実行して、結果というものを強く感じています。スピリチュアルなものではなく、科学的なものです。お店を開業される方にはみなさん、実行してほしいことです。

これから、開業する方、現在開業しているが気の流れが悪い、なかなか結果が出ない、などそういう方はmoris@abelia.ocn.ne.jpまでご相談くださいね。

 

とても面白く、今度は「地球のエネルギーを取り入れる工事」なるものも勉強していこうと思っています。

 -サロンコンサル

  関連記事

米ぬかとひのき。

このところ、酵素風呂が以前に比べると、美意識の高い方々に注目されてきたせいか・・・いろいろなメディア

借金のこと。

生きていく上で、お金はとても大切なものですよね。

no image

成功している自宅サロンオーナーが言う共通のコト。

にほんブログ村 今日も宜しくお願いします。 先日、久しぶりに助産師をされている銀座ホリスティックマイ

価格設定の危険な罠?

開業するにあたって、「価格設定」というものが、非常に大切になってきます。価格は一度決めてしまうと下げ

陶板浴×酵素浴、オススメです!

まだ、お店はオープンできていないのですが、今度は酵素浴にプラスして「陶板浴」も導入しました。結構悩ん

思考が変わるとエネルギーが幸運を引き寄せる!

先日、るま・あゆさんが、コンサルを受けに静岡県浜松市より、いらっしゃいました。るま・あゆさん、来年よ

検索ワード。

今日は、ホットペッパービューティのアプリ、ページでどんなワードで検索されているかにつきまして書きたい

スタッフの愚痴。

どんな完璧な会社であろうとも、スタッフの不満が全くない店舗は少ないと思います。

no image

保健所が厳しくなっている?!

先日のブログにも書きましたが、最近「2店舗目を考えている」というお知らせが数件あり、とても嬉しいかぎ

酵素風呂運営でお悩みの方

今まで、多くの店舗運営者と接してきて思うことは、酵素風呂を実際やっている方はホリスティックな方が多い

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー