SNSの活用。

      2017/05/07


29日は長野のKagi-yaさんに行って来ました。

 

 

今日はSNS活用、超初心者向けのお話です。

今まで「SNSでの情報発信はしない方針」とのことでしたが、オープンから半年が経ち、今の時代そういうわけにも行かないと言うことでやる気になってくださいました。

今は、「口コミ」もネットの時代です。

10年前はこういったものを活用しなくてもやってきた店舗さんも多いですが、集客をしたいのであれば活用しない手はありません。

しかし、エステや整体など一本でずっとやってきた方々は事務仕事などについたことがない方も当然多く、パソコンが苦手と言う方が多いです。酵素風呂の店舗を開業したい方も高齢の方も多く「できればパソコンは使いたくない」と言う方が圧倒的に多いため、今の私は「とにかく、インスタグラム(nstagram)だけやってください。」と言っています。

少し前まではツイッターからの連携をお勧めしていたのですが、SNSは日々進化しています。現在は、どうしても情報発信が苦手な方は、とりあえずIインスタグラム(nstagram)のみをやり、そこから連携していくという方法を提案しています。

インスタグラム→ツイッター→フェイスブックの店舗ページ

インスタグラム→フェイスブックの個人ページ

インスタグラム→アメブロ

アメブロがまさか、提携するとは思いませんでしたねー。似たような機能があるからです。芸能人がインスタグラムを使っているから、もうこれはやらないわけにはいかなくなったのでしょう。アメブロに関してはゆくゆくは記事もきちんと書いて欲しいとは思ってはいますが、まずは「慣れること」なので、このようになっています。

この設定は一度してしまえば、それほど連携は難しいものではありません。画像があることで、インパクトも与えるので酵素風呂の場合は浴槽や入っている時の画像なども時々入れていくと良いと思います。

写真の撮り方も色々な方のインスタグラムを見て勉強するのが良いと思います。

定休日などのお知らせもインスタグラムからやっていただくようにお話ししました。あれもこれも、はとても大変ですから、まずは、一つのものを頑張ってやっていくことから始めると良いと思います。一つの投稿で色々なSNSに投稿ができるのは良いことですよね。

慣れてきたら、それぞれの特性を使い分けで広告を出していく、ということもやっていくと良いと思います。媒体はそれぞれ特性がありますので、使いわけをすることにより効果が上がっていくと思います。「お金をかけない集客」ではありますが、多少のお金はかけていく方が、加速します。

予算が100万以上あれば、webマーケティングの会社にお願いすれば、かなり効果は上がりますが、そこまでの予算はなかなか無いのが現状ですね。大企業などはマーケティング会社にお願いしていますので、SNSの活用も含めた宣伝は上手ですよね。

SNSの拡散だけでもテレビや雑誌の取材が来ることも多いです。それには「多くの人の目に触れる」ことや「検索に上がる」ことが重要です。

とにかく、情報発信が苦手、と言う方はこの方法も一つの選択肢としてみたらどうでしょうか。

 

自分で設定するのが不安な方はこちらをおすすめします。お値段もリーズナブルです。

★情報発信コンサル(ブログ・SNS) 60分

お金をかけずに、集客をする方法です。結果を出すために3回になっています。

・情報発信コンサル  : 1回 10,800円(税込)×3回

 -サロンコンサル, , , ,

  関連記事

小規模リラクゼーションにこだわる理由。

私の現在の主な仕事は酵素浴サロンの開業コンサルティングです。

技術だけじゃない。大切にしたいこと。

異業種交流会などに参加していますと、癒し系や治療系のお仕事の方々に多く出会います。「自分の技術が一番

最近の傾向。

いろいろな店舗さんを回っていると、今は「プライベートサロン」が人気があるようですね。少し前までは酵素

酵素練馬 5/26オープンします!

先週は、練馬で初期発酵を行っておりました。

no image

「お金をかけない店舗」準備中。

今は、銀座のコンサルルームを使用していますが、暖かくなる前に、週末のみ営業の店舗を計画しています。平

エステなの?リラクなの?

店舗運営は、コンセプトがはっきりとしておくことが大切、といつも言っていますが、ブレブレなお店の中に多

今さらながら楽天出店。

今まで、Amazonとヤフーショッピングだけだったのですが、3月の終わり頃に楽天に出店することにしま

Beautyworld Japan2016開催中!

日本最大の国際総合ビューティ見本市 Beauty world Japan2016も明日までとなりまし

no image

必然な偶然。

エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありま

アイデアに感動。

今日、特ダネでやっていたサービス。親のための自分史作成サービス「親の雑誌」、思わず素晴らしいアイデア

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー