これもお金のブロック?
15坪前後の飲食店の場合、月の売り上げはどのくらいなのでしょうか?考えたことはありますか。
飲食のコンサルタントではありませんので、細かいことはわかりませんが、俗に月に200〜300万売り上げがあればどうにかやっていける、ということを聞いたことがあります。
会社員の人は「え!200万?ボロ儲け!!」と思うかもしれませんが、当然経費などがありますし、機材もいつまでも同じもを使用するわけにも行きません。以外と、目に見えないお金がかかるため300万以上の売り上げが月にあったとしても実はウハウハではないのです。
独立してやっていくには、会社員の感覚を捨てていかないとうまくいかないと思います。サロン系ではどうでしょうか?
やはりスタッフがオーナー除き2〜3人いた場合には200万以上の売り上げを目標にやっていく方が良いと思います。売り上げを継続していくためには、口コミももちろん必要ですが、宣伝も必要ですし、既存の顧客を囲い込むための努力やお金も必要になってきます。エステサロンにおいては高額なマシンの支払いがありますから、15坪前後でも500万以上の売り上げを月に上げていかなくてはいけないと思います。
単純に300万として日に10万ですね。
個人でお一人さまサロンをされている方でな100万というものがある意味ハードルではないかと思いますが、私はコンサルティングさせていただいているサロンさんは、100万以上を目標にやっていただいています。家庭の事情でオープン時間が少ない場合や、定休日が多い場合は難しいですが、それでも、やり方次第では100万円という壁は可能だと思います。
一人でやっているサロンでも、日に10万という目標は持っていてほしいと思います。そのくらいでないと100万は突破できません。
会社員でもアルバイトでもなく起業です。自営業のお金の感覚を身につけてほしいです。目標は高く持っていきましょう。
関連記事
-
-
リフォーム工事節約法②
こちらもぜひ参考にしてください。シャワーの設置についてです。
-
-
なぜ、みんな一緒なの?!
経営していると、大切なことの一つは、自分の理念や軸をしっかりと持っていることではないかと思います。
-
-
プロの言葉に耳を傾けよう。ーコンサルの重要性
「コンサルなんていても意味ない。」こう言うかたも多いですが、じゃあ、なぜコンサルはいるのでしょうか?
-
-
酵素練馬 5/26オープンします!
先週は、練馬で初期発酵を行っておりました。
-
-
パワハラ・セクハラ保険
先日、AIG損保を取り扱っている、保険代理店の左藤さんと保険の更新の件でお会いしました。
-
-
収入が無いから申告しないって?!
結婚されている方で、「扶養の範囲内」ということを勘違いされている方が、コンサルをしていますとあまりに
-
-
マスコミの取材?!
もりすではありません・・・。とある店舗さんのお話です。マスコミに取材を受けたいと思っている方は世の中
-
-
空間のイヤシロチ化。
イヤシロチはご存知ですか? イヤシロチとケガレチという言葉がよく使われますね。
-
-
保健所の担当者、ありがとう!
保健所の許可もおりました!急いでいると言ったら本当に頑張ってくださり感謝です。保健所の担当者は、法律
-
-
思い、が大切。
先月、浜松市の酵素風呂「ひまり」さんが東京にいらっしゃいました。ひまりさんは私も通って
- PREV
- 酵素風呂開業の手引き_003
- NEXT
- 酵素風呂開業の手引き_004