酵素風呂開業の手引き_002
2016/11/07
タイトルを「手引き」に変えました。発酵の仕方につきましては、企業秘密のため記載しませんので、手引きの方が良いと思いました。
保健所の許可が必要です。
酵素風呂の開業には保健所の許可が必要です。エステ店などはこの保健所の許可はいらないため、エステの方が導入の際は驚かれますが、美容院や飲食店の開業にも保健所の許可は必要なので、珍しいことではありません。
公衆浴場法 その他2号
という法律が適用されるわけですが、これは管轄が市区町村になっており、その土地の保健所の担当者の考えに全て一任されており、担当者の考えで全てが決まってしまいます。
ですので、中には横柄な担当者もいますが、そこは揉めると許可がおりませんので、頭にきても下手に出た方が賢明です。中にはとても良い方もいますので、横柄な担当者だったら、これは自分への試練だと思って頑張りましょう。抑えておきたいポイントをいくつか書いておきます。
新宿区の場合は、保健所の許可を取る場合は、消防の許可、そして建築指導課の許可も必要になってきます。しかし、地方に行きますと、保健所のみの許可か、または消防は書類の提出で終わってしまう場合もあります。ここもよく確認した方が良いです。
アポを取ってから行きましょう。
多くの保健所が「衛生課」「生活衛生課」が担当です。事前に電話で「酵素風呂を開業したいので、相談に行かせて欲しいです。」と言えば担当者につないでくださいます。人口の多い地域では、アポなしは会ってもらえないので、必ず事前に連絡をしましょう。
本当に相談だけの場合は手ぶらでも良いですが、ある程度行く回数を減らしたい場合は、テナントで運営の場合も建物を建てる場合も自宅でも図面が必要になってきます。
テナントの場合は、壁や動線、シャワーなどの施設などで、どうしても不可能な場合もあります。その場合、契約してしまっては、お金が無駄になってしまいますので、必ず、工事内容を聞いた後に「この物件を契約しますので、仰る通りに工事をすれば、必ず許可いただけますね?」と確認してください。
そして年月日と時間、担当者の名前を見えるようにメモってください。これをしないと後から「言っていない」と言われた時になきねいりになります。録音しておくのも良いでしょう。
私のしっているサロンでは、これを言わなかったばかりに、数百万をドブに捨てた方もいます。
融資を受ける場合は、この後、必要な場合は消防や建築指導課を周り、すぐにリフォーム業者に見積もりを取ってもらわないといけないです。そのために工事内容も聞かなくてはいけないのです。
大家さんの許可も必要です。
マンションの場合も必ず、お店をやることは不動産屋と大家さんの許可を得てください。密集地のマンションでは匂いがどうなのかなど聞かれることももちろんありますが、ひのき酵素部おrであれば、初期発酵を超えてしまえば、室内では発酵の匂いがしますが室外では全くわからないレベルです。
また、風呂というと風俗を思う大家さんのいるので、リラクゼーションのお店で予約制で名前を電話番号が分かっている方が日に数人いらっしゃるだけです。というとオッケーしてくれるところが多いです。大家さんは不特定多数の人間が大勢ではいるすることを嫌がることが多いのです。
完全に商売禁止のマンションは諦めた方が良いです。
ほとんどの店は「女性専用」で許可を取っています。男性も入れるようにするには、銭湯のような構造でなくてはいけません。トイレも脱衣も男女別でなくてはいけないです。さすがにマンションでは無理ですね。
マンションでの店舗を考えている方は、トイレに手洗いが付いているか不動産の内見の時に確認が必要です。大くの保健所がタンクで手を洗うのは禁止です。中には大丈夫な保健所もありますので聞いてから、不動産を探す、という順番でも良いと思います。
酵素室の床ですが、フローリングも大丈夫な保健所もあれば、ダメだという保健所もあります。フローリングの場合は厚いクッションフロアを引くことで許可がおりる場合もあります。
酵素室の壁はマンションの場合は壁紙でも良いのですが、やはり、湿気が多いため、新規で建てる場合はスケルトンのてテナントでの開業の場合は「珪藻土」の壁をお勧めします。ひのきの板を壁に貼る店舗さんもいますが、酵素の水分を吸ってしまい、カビだらけになってしまいます。木の壁は避けた方が良いでしょう。
保健所は5〜10回は通うつもりでいましょう。その姿勢により、若干のことは緩くなる場合もあります。相手も人間なので、許可を取るために頑張っている姿勢を見せなくてはいけないです。行政書士に頼むということもできますが、1度はオーナーさんも顔を出さなくては、許可はおりないと思っていた方が良いです。
関連記事
-
-
イマドキの仕入れ事情。
この、新谷酵素、というものがとても良いという噂をあちこちで聞き、店舗さんからも仕入れ先を教えて欲しい
-
-
開業に興味のある方に。
酵素風呂を開業したいと言う方が、問い合せがありますが、ほとんどの場合ざっくり、酵素風呂のことを知りた
-
-
よもぎ蒸し・マメ知識
今日、ちょうど、サロンオーナーさんとお話ししていましたので、プチ情報を書いておきます。
-
-
リフォーム工事節約法②
こちらもぜひ参考にしてください。シャワーの設置についてです。
-
-
体調悪くなってギリギリまで悩んで時間になってキャンセルの電話
体調悪くなってギリギリまで悩んで時間になってキャンセルの電話、について今日は書きます。
-
-
マライヤ・キャリーもサイズダウンした最強の冷却エステマシンが補助金利用で導入できます!
今日のブログを書こうとしたら・・・パソコンのHDから大きな異音がして、動きが鈍くなってしまいました。
-
-
エステ保険は必須です。
先日、ある店舗でお客さまが少し、低温やけど気味になってしまったということがありました。
-
-
引っかからないで!
本当に本当によく相談される、ある業者のこと。
-
-
素晴らしいサロン。
私が最も素晴らしいと思うサロンを紹介します。とても尊敬している方です。
-
-
クレジット決済について。
クレジット決済については、各店舗契約している会社があると思うのですが、回数券やコースを禁止したり、一
- PREV
- 酵素風呂開業の手引き_001
- NEXT
- 酵素風呂開業の手引き_003