水分と匂いの関係。

   

ひのき酵素風呂は、ひのきのみだと思っている方も多いようなのですが、「ひのき100%酵素風呂」と言っている店でも実は米ぬかが入っています。

ではなぜ、ひのき100%なんていうのか?これは、他の木材は使用していないですよ。という意味で言っているか、またひのき酵素風呂の経営者が、材料を買っている業者より内容を聞かされていないか?が考えられます。

 

SONY DSC

 

ひのきはなかなか発酵しません。数年はかかると言われています。ひのきの中に米ぬかを入れて発酵させて、熱は米ぬかの発酵熱です。

言ってみれば「ブレンド酵素風呂」です。米ぬかの分量が少ないわけですから、温度も若干低く、温度の復活にも時間がかかります。ですが、管理はひのきの粒で空気を多く含んでいますから、かなり楽で、匂いもひのきの成分で抑えることができます。

それぞれの良さがあるってことですね。

ですが、米ぬかが入っていますから、水分が多くなると、匂いも発生しやすくなります。浴槽の隅には水分、底面には米ぬかがたまりやすくなります。そのあたりは手でしっかり管理をすれば、匂いは少ない状態にすることができます。換気も重要になってきます。

この季節は、湿気も多いので水分が多くなりがちですので、ちょっよ気をつけてみましょう。

他、酵素風呂開業支援で導入した方でも、管理の悩みなどがある方は、有料になってしまいますが受け付けています。

困ったら、ご相談くださいね。

 -開業

  関連記事

no image

税理士・弁護士・司法書士・弁理士・行政書士・・・

タイトル見ても、は?って感じですね。失礼いたしました。 どういうことかというと、こういった職業の有能

海老蔵さんが酵素風呂をを作った件。

海老蔵さんが奥様のために酵素風呂をを作ったことで話題になっていますね。

予約が埋まる!ヒミツの集客術!

大阪のセラピストさんを抱える店舗のオーナーさんに、情報発信コンサルティングの依頼をいただき、結果の報

ラーメン屋の修行と同じ。

クラウドファンディングはこちらです。ご協力よろしくお願いします!   酵素風呂の開業につい

酵素は生きているだな…とつくづく思う。

先日オープンした「酵素風呂 栄」さん。千葉の柏に出来ました。開業のお手伝いをさせていただきました!

no image

商標。

数年前より、エステやセラピーなどで「商標を取る」というのが、流行っていますよね。昨年で言いますと、浜

コンセプト設定。

4月は新しい期が始まるので、なにか新しいことをはじめる人も多いのではないかと思う。その時にやはり重要

no image

マライヤ・キャリーもサイズダウンした最強の冷却エステマシンが補助金利用で導入できます!

今日のブログを書こうとしたら・・・パソコンのHDから大きな異音がして、動きが鈍くなってしまいました。

米ぬかとひのき。

このところ、酵素風呂が以前に比べると、美意識の高い方々に注目されてきたせいか・・・いろいろなメディア

海老蔵が名付けた酵素風呂専門店で異臭トラブル。

海老蔵さん監修の「酵素博士」ができたのはご存知ですか?代々木だそうです。そちらで1月に匂いのトラブル

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー