酵素は60度で死滅は嘘?
2022/02/08
酵素蒸しですが、酵素は60度で死滅するという話しがあったため、発売当時は足湯として販売していましたが、色々なことを調べ研究し、内容も若干変えて酵素蒸しにも使用できるようにしました。酵素オタクですから、そういったことが楽しいのです。
甘酒愛好家の方や、ローフードの方が「60度」ということをおっしゃるのでイメージが染み付いてしまいましたが、酵素風呂のお店の中では83度まで上がる温度のお店もあります。ですが、微生物は死んでいません。その証拠に温度が出ていますから。雑菌などは60度で死滅しますが、酵素は全部死んでしまうということはありません。
中には耐熱性酵素(100度位でも死なない)なども存在します。酵素ドリンクの多くは100度近い温度で高温殺菌していますから、それでは全く効果がないことにもなってしまいますが、熱殺菌している酵素ドリンクも一度フタを空けてまたフタをして置いておくと、発酵しているのがわかったりもします。
ただ、やはり、お客さまのイメージがあると思うので、「酵素蒸し」に関しましては、沸騰させてから少し、弱めにして材料をいれてぐずぐず煮る感じにしてくださいね。とお伝えしています。
酵素蒸しの材料の中には米ぬかも含まれています。米ぬかは美白や痩身にも繋がりますよね。発酵した竹も入っておりますので、しもやけや水虫、足のニオイにも強い味方になってくれますよ!
Contents
↓↓↓↓
お申し込みはコチラです。
関連記事
-
-
貧血と嘔吐。
この時期はのぼせてしまうお客さまが非常に多いので注意が必要です。店舗さんの方々は、夏の方がのぼせる人
-
-
アメブロを改めて見直そう。
「アメブロなんて集客できない!」とおっしゃっている方・・・。うまく活用できていないのをアメブロのせい
-
-
開業に興味のある方に。
酵素風呂を開業したいと言う方が、問い合せがありますが、ほとんどの場合ざっくり、酵素風呂のことを知りた
-
-
Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット
先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師
-
-
スリッパ論。
最近は、酵素風呂の店舗でスリッパを使い捨てにするところが増えてきましたね。例えば、友人の家に遊びに行
-
-
妄想。猫足のバスタブ。
酵素風呂の浴槽は「木」がほとんどですよね。プール式の場合はレンガとコンクリートが多いです。これは、木
-
-
引っかからないで!
本当に本当によく相談される、ある業者のこと。
-
-
オススメのスグレモノ。
これはアマゾンで販売されている、webカメラですが防犯カメラとしても十分
-
-
保護中: 続き。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
これもお金のブロック?
15坪前後の飲食店の場合、月の売り上げはどのくらいなのでしょうか?考えたことはありますか。