今だからこそ、フラッシュマーケティング。

   

フラッシュマーケティングという言葉をご存知でしょうか?

かれこれ7〜8年前に日本でも騒がれるようになった、グルーポンやポンパレなどのインターネットによる期間限定のクーポン販売のマーケティングです。

いつの間にかポンパレはなくなってしまいましたね。はっきりとした理由は未だに発表はされていない、とのことです。

もう下火になってしまったようにも見えますが、逆に今が載せどきなのではないかと私は考えます。一時はものすごい数で埋もれてしまいましたから。

このフラッシュマーケティングですが、オープン時など多くの顧客にアプローチしたい時には効果的で成果報酬制であることは良いのですが、とにかく店舗へのとり分は恐ろしく少ないです。

もう、既に常連さんなどがいる店舗さんにはあまり向いかないかとは思います。

 

このような会社も値引きをかなり強要してくる部分もあり、お断りした店舗さんも多いのではないでしょうか。

こちらもうまく利用すれば、有効なマーケンティングになると思います。関東では、ルクサやギルトシティといった少し高級なフラッシュマーケティングもあります。地方地方であるのではないかと思います。高級感を出したいお店はそういったものを利用するのも手ではないかと思います。

ルクサやギルトシティは客層もよく、リピーターになる率も高いと店舗さんたちによく聞きます。いわゆるクーポンだけを徘徊している顧客が少ないということらしいです。

クーポンが掲載されると、購入してから数日間は使用できないため、すぐに来たい方は予約してくるパターンも多いです。ホームページのアクセスも一気に上がったりします。ですので、そういったツールも全て整えた上での掲載をお勧めします。

他にも有効に利用する手は色々とあります。単なる「値引き」で終わらないようにするのが必須です。言われるがままに載せるのではなく、戦略を持って掲載していただきたいと思います。そうすることで大幅な値引きも費用対効果としては良いものになっていきます。

 

 

 

 -サロンコンサル

  関連記事

スタッフの愚痴。

どんな完璧な会社であろうとも、スタッフの不満が全くない店舗は少ないと思います。

回数券の期限って必要なの?

回数券の期限について、今日は書きたいと思います。これは自分の経験と多くの店舗さんのデータをとって、私

医療系エステの講師になりたい方へ。

今日、ある方とお会いしました。春らしいお土産まで頂きありがとうございます。医療関係者が立ち上げたエス

no image

シェアサロンが変わります。

昨年より、借りておりました、シェアサロンですが、オーナーの都合で、閉店することになりまして、新たに別

米ぬかとひのき。

このところ、酵素風呂が以前に比べると、美意識の高い方々に注目されてきたせいか・・・いろいろなメディア

no image

Instagramの活用法。

今日はInstagramについての記事になります。

SNSの活用。

29日は長野のKagi-yaさんに行って来ました。  

リネン屋さん、新規受付中止に?!

今日は「リネンサプライ」業者さんのお話しです。

リフォーム工事節約法①

にほんブログ村 店舗の改装はお金がかかりますよね。今日は知っておくとちょっと得をすることを書きます。

no image

良い商材との出会い。

酵素風呂の開業時・・・ もともとエステサロンをやっていた方が酵素風呂を導入する際には良いのですが、全

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー