陶板浴×酵素浴、オススメです!

      2016/05/26

まだ、お店はオープンできていないのですが、今度は酵素浴にプラスして「陶板浴」も導入しました。結構悩んだのですが。

pic_7_0

これです。酵素浴との相乗効果もそうですが、酵素浴に予約がいっぱいで入れない方や時間のない方にもオススメできるからです。

汗はかかない方が良いというこの板は常温の部屋で寝るだけです。

腸内の善玉菌が増えるとのことで免疫アップにつながります。こんな感じでオシャレなんです^^二つ折り収納もでき、整体ベッドに乗せることができます。

pic_7_1

pic_7_2

 

この陶板浴は、「善玉酵素溶液」から出来ています。

善玉酵素溶液は、乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体とした、人間に有用な善玉菌の力を引出し、資材化した物質なのだそうです。

善玉酵素溶液を入れて製作された温熱基盤からは 「生命の光線」と呼ばれる 「テラヘルツ波」エネルギーが発生しているそうです。。
私は、このテラヘルツは、お店の施術でも利用しております。

価格は少々お高めですが、メンテナンスが楽であるということと、ランニングコストもかからないというところで、酵素浴を導入できない店舗さまにも体を温めるメインとしていかがでしょうか?

こういうものが一つあると、お店の出入りが増えますので、店に活気が出ます。通いたい放題、みたいなこともできますね。

20分3240円の予定ですが、当分は1080円でやろうと思っています^^

 

導入希望の方は、私経由ですと割引できますので、moris@abelia.ocn.ne.jpに連絡くださいね。

 -サロンコンサル, 開業, ,

  関連記事

内装は凝るべきか?

こんにちは、昨日は遠くから、今度お店をオープンされるという方がコンサルを受けに来てくださいました。前

海老蔵が名付けた酵素風呂専門店で異臭トラブル。

海老蔵さん監修の「酵素博士」ができたのはご存知ですか?代々木だそうです。そちらで1月に匂いのトラブル

思い、が大切。

  先月、浜松市の酵素風呂「ひまり」さんが東京にいらっしゃいました。ひまりさんは私も通って

酵素風呂のレンタル攪拌機。追記。

以前、酵素風呂のレンタル攪拌機と言うタイトルで記事を書きました。

Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット

先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師

無料HP・FreeMailじゃダメなの?

よく聞かれる質問について。お一人様ママサロンの方に多いのですが、「とにかくお金をかけたくない。だから

no image

施術者保険は必須。

先日、こんな話しを聞きました。本当の話しです。未だに人気のあるある痩身・若返りの機械ですが、東京のあ

no image

無いメニューは選ばれない。

開業やリニューアルでメニュー作りって本当に大変なのですが、なかなか第三者目線になれないところ。メニュ

融資と許認可。

今、融資を申請しています。酵素を作るための機械、そして保管所の許可を取るために必要な工事をするための

酵素風呂開業支援をやりたい、という方へ。

酵素風呂の運営もしたことがないのに「開業支援をやりたい」という方が、時々います・・・。わたしの仕事っ

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー