Beautyworld Japan2016開催中!
日本最大の国際総合ビューティ見本市
Beauty world Japan2016も明日までとなりましたね。
私は、明日、少しでも見れたら、と思っています。5年以上前は、「プロ用の見本市」という空気が濃かったんですが、最近では、一般のお客さまも多いですね・・・。
美容商材を安売りするため、安売りやサンプル配りが目当ての方も多いような気がします。そんな意見があちこちから出ているのでしょうか?最近では主催者側も一般向けではないことをアピールしていますね。
新しい、マシンや施術、化粧品などいろいろなものが出ますので、新しいメニューや商材を探している店舗さまには、ものすごく良いと思います。
しかし、契約などは、この場では行わない(物販を買うのは良いと思います)ことを私はオススメしています。
場の雰囲気も盛り上がっていて、つい契約したところ、他の方が仕入れ条件が良かったり、契約書の文面をよく読んでいない状態で契約してしまい、後から、困ったという話はちらほら聞きます。
出店料金が高いイベントではあるので、出店のハードルはありますが、逆に言いますと、お金さえあれば、出店ができると言ってもおかしくないわけです。
そこだけ、注意して楽しんできてくださいね!
関連記事
-
-
酵素風呂 開業 メリットとデメリット
昨日は、マーケティングの勉強会でした。その時に、情報発信をして信用されるようになるにはデメリットもし
-
-
お金のブロックは解除しておこう!
上手く行く人とそうでない人の違いって、「心の中の決めつけや思い込み」があるかどうかにもあるのではない
-
-
酵素風呂ボラボラさん3周年!
9月15日は八丁堀の酵素風呂「ボラボラ」さんの3周年でした。オーナーの里香さんは元気いっぱいの方なの
-
-
コンセプト設定。
4月は新しい期が始まるので、なにか新しいことをはじめる人も多いのではないかと思う。その時にやはり重要
-
-
アメブロを改めて見直そう。
「アメブロなんて集客できない!」とおっしゃっている方・・・。うまく活用できていないのをアメブロのせい
-
-
足のカッピングってスゴイですっ!
カッピングはご存知ですか?吸玉、プハンなどとも呼ばれています。昔は「火」を使うものでしたので、気軽に
-
-
月1万円「諭吉コンサル」募集開始
月1万円「諭吉コンサル」の募集を開始します。(税別)
-
-
2016年はメンズ?!
Beauty World Japan Tokyo 2015 行って参りました。今年は仕事の都合で最終
-
-
米ぬかとひのき。
このところ、酵素風呂が以前に比べると、美意識の高い方々に注目されてきたせいか・・・いろいろなメディア
-
-
技術だけじゃない。大切にしたいこと。
異業種交流会などに参加していますと、癒し系や治療系のお仕事の方々に多く出会います。「自分の技術が一番
- PREV
- 予約が埋まる!ヒミツの集客術!
- NEXT
- 陶板浴×酵素浴、オススメです!