マイナス発言に注意〜!

      2022/02/08

よく聞く言葉・・・「お金がないから」。この言葉、私は大嫌いです。お金が無いと言えば、誰かが貢いでくれるとでも思っているのでしょうか?(若い子なら別ですが・・・)いつもこんな言葉を口ぐせにしていると、良いお話は来ないと思います。セラピストさんでこの言葉を文字にしているのをみると「非表示」にしたくなります。

言霊って恐いですよ。文字にすると、残りますよ。。。

それよりも、元気で頑張っている人の所に、人間も幸運も集まってくるのだと思います。先日、本当にそうだな、って思うことがありました。

自営業になると、会社員ではありませんから、自分で宣伝広告費を負担しなくてはなりません。だから、なるべく自分で頑張るようにおすすめしているのです。ですが、「パソコン苦手だし、お金ないし。」と言われるともう何もできなくなってしまいます。自宅サロンでやって行きたい方の相談も受けることも多いのですが、ご自分で自宅サロンで独立したい、という方も最初は、バイトもしなくてはやっていけないくらいの気持ちでいなくては、難しいのかな?と思います。実際、副業を持っているセラピストさんは圧倒的に多いんですよ。本当に多いのです。

最初からプライベートと両立させて、うまくいくことを望むのであれば、会社員が一番です。お金がないなら、働くしかないのです。それにお金が有り余って困っている人なんてなかなかいないと思います。

「お金がない。お金がない」ばかり言っている人と、

「今は経済的にも厳しいから、バイトして頑張ってます!」という人、どちらが好感もてますでしょうか?

そう考えてみれば、分かりますよね。人が集まってくるのもどちらでしょうか・・・・。

 

「どうせ、才能がないから。」これももう聞きたくない言葉ですね・・・・。才能がないと思うのであれば、努力するしかないのです。つまり、この先ほどの言葉もこの言葉も、言ってみれば、言い訳です。本当にお金がなくて困っている人は他人にそんな流暢なことは言っていられないもの。

前向きな言葉で頑張りましょう♪

 -サロンコンサル, 日々のできごと

  関連記事

りんご箱

facebokで反応がありましたので、こちらにも書いておきます。 酵素風呂が好きな方であれば、分かる

人を虐め、罵り続けたモンスターの結末とは。

これは、本当のお話です。

素晴らしいサロン。

私が最も素晴らしいと思うサロンを紹介します。とても尊敬している方です。

no image

スマホ、いらねえ!

エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありま

アメブロからなぜ、引っ越ししたのか?

私は現在「アメブロコンサル」なるものもやっております。その本人がなぜ、アメブロを引っ越したのか?と思

no image

2016年はメンズ?!

Beauty World Japan Tokyo 2015 行って参りました。今年は仕事の都合で最終

ロゴができるまで。

開業する場合は「ロゴ」ってとっても大事です。例えば、ナイキのマークの場合、あのマーク見ただけでNIK

イスラエルより、発酵の勉強に。その①

酵素風呂も随分とグローバルになりました。インターネットってすごいですね。情報のスピードが違いますね。

行動しないと何も変わらないということ。

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。

医療系エステの講師になりたい方へ。

今日、ある方とお会いしました。春らしいお土産まで頂きありがとうございます。医療関係者が立ち上げたエス

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー