色々なビジネスの誘い。

      2022/02/08

日々、色々なビジネスの誘いがあります。もちろん、きちんとしたものも多いです。しかし、多くが大きいお金を最初に入れなければならなく、全ての方のお誘いを受けられないのが現状です。

セミナーに参加しなくてはならないものが多いですね。まあ、これは知識を深めることをしなくてはならないので、当たり前だとは思うのですが・・・。時間がなかなかありません。。。

 

これから独立したい!という方にはとても良いものもありますので、お誘い頂いたものは、自分の知り合いなどに紹介などもしています。興味のありそうな方や、これから開業するという方と知り合いになる機会が多いので、少しでもお役にたてるよう、努力はしたいと思っています。

 

しかし、私の一番気になるもの、というのがひとつあります。

それは「とにかく誰か勧誘しなくてはならなくて焦っている人」です。これがあまりにもひどい場合は興味のありそうな人がいても残念ながら紹介できません。誘いがしつこいなどがこういったことですが、「早く誰か紹介しなくてはいけない」ということは、紹介した方がそのビジネスをやった場合に、同じように「早く誰か紹介しなくてはいけない」という状況に追い込まれてしまうからです。余裕があるかどうか?をいつも見ています。焦らなくてはならないくらい、反応がないものであれば、どうなのかな?と思います。良いものであれば、広がるものですから。。。

上から、やみくもに誰かに紹介するように激しく言われるという確たる証拠ですから、ね。

「興味あったら言ってね〜」「商品試してみる〜?」ぐらいでしたら、ビジネスをやっている上では、当たり前のことですので、私も良いものは知ってみたいと思っていますが、明らかに、創始者軍団の金儲けシステムにのっかるよう悪質なものもたまにありますね。。。

「人生を豊かに系」

「環境を大切に系」

「商品が素晴らしい系」

に多くは別れると思うのですが、私は、「商品が素晴らしい系」が一番ま良いと思っています。商品が良くて人生を豊かにだったら良いと思うのですが、上の2つ単体は商品自体、内容自体がうすっぺらいのか?と疑ってしまいます。他のものに置き換えている可能性を思うのです。

 

自分なりの観点で見極めていきます。私のもうこの世界もそこそこ長くなってきましたので、いろいろと知識は持っているつもりですが、まだまだ勉強が必要だと思っています。

 -サロンコンサル, 日々のできごと

  関連記事

なかなか知る事のできないその道の話し_OEM編

その業界のことは、その業界の方に直接聞かないと本当にわからないものですね。先日、この話しを「るま・あ

no image

お祓い。

お祓い。なんて書くとちょっと怖いかもしれませんが、リラクゼーションにはお疲れの方がたくさんいらっしゃ

no image

2016年はメンズ?!

Beauty World Japan Tokyo 2015 行って参りました。今年は仕事の都合で最終

no image

必然な偶然。

エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありま

no image

facebook広告って結構使えるって知ってた?

知っている方は、読まなくてダイジョーブです。はい。 facebookは個人情報の宝庫、無料で使えるに

思い、が大切。

  先月、浜松市の酵素風呂「ひまり」さんが東京にいらっしゃいました。ひまりさんは私も通って

やってはいけないメルマガの例。

先日の台風は、静岡県内も被害が大きかったそうです。カーポートくらいのものは簡単に飛んでしまう、くらい

聞き上手になってますか?

お客様の多くは、おしゃべりしてストレス発散される方が多いです。

サロンの皆様、客単価を3,000円アップしよう!

飲食店を経営している方にしてみれば、「客単価3,000円アップ」って高級店でない限り、なかなか難しい

Hot Pepper Beauty 2月の新規の予約件数は?

2月分の予約がほぼ埋まったので、Hot Pepper Beautyでどのくらい新規の集客があったかに

PREV
はな
NEXT
りんご箱
  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー