酵素風呂開業の手引き_004

   

引き続き、書いていきます。

保健所の許可に必要な書類として、部屋の間取り図や建物の全体の正面・側面の図面などいろいろな図面が必要になってくる場合が多いです。私の場合、古いビルで全部なかったので、仕方ないので、自分で作りました。

平面図はリフォームをすれば、業者の方が作ってくださるのですが、マンションの場合は不動産を借りた時の図面で良いと思います。

今は、図面ようのパーツなどが無料で取れるサイトなどもあったので、それを利用しました。もし、自分ではできないという方は、設計士さんに頼みましょう。当然お金はかかります。

施設の場所が分かる地図を用意するようにも言われますが、グーグルマップで提出するのは本当は違反です。グーグルマップは著作権があることを知っていますか?何かあった時よくないと思いますので、手書きでも良いので自作の地図を提出するのをお勧めします。私はパソコンで作りまして、それを提出しました。

申請代金はこれも管轄で変わるのですが、だいたい2〜3万です。そして許可書受け取るまでの期間も管轄によって変わるので気を付けましょう。オープンの日を伝えると、許可書が出る前でも、見に来た後に戻ってからオッケーの電話をくださるところもあります。

リフォーム工事をする場合は、保健所の方に来ていただくのは、リフォームが終わり酵素が入ってからになります。

私は、いつも思うのですが、エステなどを既にあsれている方は大丈夫なのですが、開業が初めてという方は、ここからが甘い場合が多いです。酵素風呂だけでは、なかなか収益に限界があるため、オプションもきちんと考えていただきたいということです。

酵素風呂が1万円くらいお客さまよりいただけたらそれでいいのですが、なかなか相場を考えますとそうはいかないからです。きちんとした接客を考えれば、日に入れる人数には限りがあります。冬は特に温度が下がりやすく、そう言った意味でも日に入れる人数には限りがあります。

パックは各種取り揃えておいたほう芽良いですが、炭酸パックだけは注意が必要です。これは炭酸パックの中には顔が暖かい状態では使用できないものもあるからです。パックは500円〜2000円の客単価アップにつながります。

そして冬は体が冷え切っている方も多いので、ヒートマットにあらかじめ入ってからの酵素風呂や、酵素風呂の後のよもぎ蒸しもしっかり温まります。よもぎ蒸しは安価で取り入れられますし、温度は電気ですが、材料自体は100%天然ですので酵素風呂とも相性が良いです。

リンパマッサージなども良いです。体がほぐれていますので、効果も上がりますし、セラピストさんも少し楽になります。

 -サロンコンサル

  関連記事

no image

商標。

数年前より、エステやセラピーなどで「商標を取る」というのが、流行っていますよね。昨年で言いますと、浜

no image

税理士・弁護士・司法書士・弁理士・行政書士・・・

タイトル見ても、は?って感じですね。失礼いたしました。 どういうことかというと、こういった職業の有能

ラーメン屋の修行と同じ。

クラウドファンディングはこちらです。ご協力よろしくお願いします!   酵素風呂の開業につい

おまかせコースではなく、内容は具体的に。

9月初めは青森県弘前市の「ホッコリーナ」さんの開業コンサルティングのため、青森の地に行ってきました。

no image

2016年はメンズ?!

Beauty World Japan Tokyo 2015 行って参りました。今年は仕事の都合で最終

no image

やっと保健所の申請終了!

新宿区の保健所は、新宿3丁目にあります。昨日、やっと保健所に申請書類を受理していただけました。

検索ワード。

今日は、ホットペッパービューティのアプリ、ページでどんなワードで検索されているかにつきまして書きたい

融資と許認可。

今、融資を申請しています。酵素を作るための機械、そして保管所の許可を取るために必要な工事をするための

酵素風呂開業の手引き_005

保健所の最終的な現地確認は発酵が終わってからです。メニューなどはこの時点では決まって、ホームページな

発酵は奥が深い。匂いと粒の関係。

以前、アメブロで書いていた時も、いろいろと実験をしたことは書いたのですが、今もずっと日々酵素は進化し

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー