激安ツアーがプチ贅沢旅行に変わる裏技?!

      2022/02/08

年に一度、「吉方位旅行」に行っています。今年は北海道の予約をしました。更年期で沈みがちですが、気分転換です。随分先ですが、ツアーはすぐいっぱいになってしまいますからね。

hokkaido

私は基本激安旅行専門です。よくそんな値段のツアーを見つけたよね?と言われますが、前々から予約すればそんなに難しいことではありません。今は値段比較サイトもありますから、昔より、見つけやすくなりました。

 

激安ツアーの場合、web予約は即時予約ができず、「問い合せ」になっていることが多いです。インターネットで申し込みをすると、メールでの返事で予約が取れるということがわかってからの申し込みで、しかもその返事は3日以上かかることが多いので、その時点でいっぱいになっていることも多いです。ですので、私はweb予約申し込みをしてすぐに電話します。これは、いきなり電話してもネット予約してください、と言われますので、予約申し込みをしてから、予約番号を言って電話します。そうすると、電話優先なので、すぐ飛行機のチケットがとれるかどうかも調べてくれて、即時に予約を入れてくださいます。この時点で予約がとれなければ、その会社のツアーはとれにくい客寄せツアーかもしれないので、他の会社に変えます。

 

今回は土日で23800円というツアーに申し込みました。この会社は平日も土日も同一料金でした。大手の会社は土日は高いですね。飛行機代と宿泊費でこのお値段です。飛行機は『JAL」です。北海道に行く時はJALと決めています。(博多の場合はスカイマークを利用しています。)なぜかと言うと、当日「ファーストクラス」にチェンジするためです。他の会社はファーストクラスがたしか無かったので・・・・・。(ANAはあるみたいですが、まだ乗ったことないです。)

意外と知られていませんが、どんな激安ツアーでもファーストクラスに追加料金を払えば、チェンジできます。まず、いっぱいなことは少ないので、私はいつも当日にカウンターでお願いしています。国際線に比べるとかなりのリーズナブルな価格でファーストクラスに乗れますので、プチ贅沢気分を味わえます。機内食やドリンクもかなり良いです。ファーストクラス慣れした方々は食事も取らない方が多く、寝させて下さいという方が多いので、ウハウハ喜んでいる私のような田舎者にCAさんはとても親切です。飲み物もあのプレミア焼酎の「森伊蔵」もあります。

参考

飛行機を待つラウンジも、普段使用しているゴールドカードで入れるようなラウンジとは違います。荷物検査もできるところもあるので、楽ですよ。ビールも飲み放題ですので、ビール好きの方には天国です^^(私は最近はビール飲めなくなってきてしまったので、1杯で十分です。)

 

そして、プチ贅沢その2、ですが、これはホテルでチェックインの際に、同じくアップグレードを申し込むということです。GWや年末年始は難しいと思いますが、ほとんどの場合やってくださいます。基本は有料ですが、立場の偉い感じの方がフロントにいると、その方に頼むと無料でやってくれることもあります。

私は、出張の際も気に入れば、必ず同じホテルに宿泊するようにしています。ホテル側もじゃらんなどのサイト経由でも名前と電話番号が同じだと、また利用した、ということに気づいてくださいます。そして勝手にグレードアップしてくださったり、お部屋にちょっとしたおつまみをくださったりします。

激安ツアーを申し込んで、あとからアレンジしてプチ贅沢、でもお値段はリーズナブルで、その分、食事などに回せます。

ついでにそこまで!と思うかもしれませんが、私は食事は「招待日和」を旅行の際に利用します。アメックスのカードの特典で年会費の数万円は0円なのです。

現地のお店などは知らないので、予約しないと入れないことも多かったので。招待日和は高級なお店が2人目が無料になります。2人で行くと半額になると同じです。クーポンなどではまず出ないお店ばかりなので、これも、プチ贅沢な気分を味わえますよ^^

 

プチ贅沢のために、頑張って働きます!

 -おすすめ, 日々のできごと

  関連記事

キラキラ女子考。

キラキラ女子とは。仕事・プライベートが充実している姿をSNSに自撮りアップする女子たち。のようですが

サロンの皆様、客単価を3,000円アップしよう!

飲食店を経営している方にしてみれば、「客単価3,000円アップ」って高級店でない限り、なかなか難しい

Grazia イヤージュエル リフトアップ・ダイエット

先日、リフォーム会社社長の紹介で「Grazia イヤージュエル」の胡桃沢さんとお会いしました。美容師

デブ、脱却か?!

西東京市のFIARYさん、最近久しぶりにお会いしたところ・・・・すごく痩せていたんです。しかも、やつ

人を虐め、罵り続けたモンスターの結末とは。

これは、本当のお話です。

若く見えてもカラダは正直?カッピングの巻。

今日、お客さまが腰の部分のカッピングがいつもより赤く濃い赤色に成ったので、変だなー。スポーツされる方

no image

保健所の担当者、ありがとう!

保健所の許可もおりました!急いでいると言ったら本当に頑張ってくださり感謝です。保健所の担当者は、法律

酵素有機農法。

あまり科学的なことを突っ込まれると、答えられないため、使用済みの酵素は「土壌改良剤」と言っていますが

no image

お金のブロックは解除しておこう!

上手く行く人とそうでない人の違いって、「心の中の決めつけや思い込み」があるかどうかにもあるのではない

オススメのスグレモノ。

    これはアマゾンで販売されている、webカメラですが防犯カメラとしても十分

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー