お客さまにお手間を?
2022/02/08
今日ちょうど、話しが出ましたので、ブログに書かせていただきます。美容矯正の店舗様のチラシを作らせていただきました。その時にQRコードを載せていたのですが、そのQRコードは読み込むとホームページに飛ぶように当初はしていました。
実は、あまり知らない人が多いのかも?と思ったのですが、QRコードは
好きな文字列を入れることが可能なんですね。もちろん文字数に限りはありますが、その範囲内であれば、ホームページアドレスやメールアドレス、電話番号など、そのまま、スマホでアクションできるようになっています。
これが無料で使えるのですから、使わない手はないのです。
今回、そのことをお話したところ、美容矯正のオーナーさんは、「なぜだか、ホームページから予約したのに送れなかった!なんて言う方がいらっしゃるので、メールアドレスも載せて欲しいです。」とのことだったので
↓ホームページはこちら↓
www.mihon.net
↓メールアドレスはこちら↓
mihon@desukoreha.co.jp
このような内容でQRコードを作成しました。打ち込みをするのってすごく面倒なものです。電話が繋がらず、打ち込みをしなくてはならないと、予約を諦めてしまう方も実は半数以上います。
この話しをオーナーさんにしたところ、「なるほど、私もなるほど〜 確かに。 私も打ち込みめんどうでやめるかも。」という返事でした。自分が予約する側になればすぐ分かります。1人でやっている方などは電話になかなか出れないと思うので、この予約についてはきちんとしておいた方が良いと思います。
QRコードを載せている場合でも、パソコンでアクセスしているお客さまも当然いますので、検索窓または「●●●で検索!」という言葉は必ず必要になってくると思います。
これは、ビューティガレージの白メガネくんも書いていました。ながーいアドレスを載せているチラシをたまに見かけますが、それを打ち込む方は皆無に等しいと思った方が良いと思います。
お客さまに親切に、が大切です。
関連記事
-
-
なるべく低予算でお店を開きたい、そんな方へのアドバイス。
酵素風呂の店舗は、飲食店などに比べると、比較的低めの予算でオープンできる方ではありますが、子育てを終
-
-
無いメニューは選ばれない。
開業やリニューアルでメニュー作りって本当に大変なのですが、なかなか第三者目線になれないところ。メニュ
-
-
業者たち。
お店をやっていると日々、色々な営業の電話やアポなしの飛び込みきますよね。
-
-
PayPayが便利!
こんにちは、お久しぶりです。緊急事態宣言が出まして私の方と言えば、予定されていた仕事はキャンセルにな
-
-
家賃は物販売り上げで払え!のワケ。
私は、店舗さま達に物販も強化するよう、おすすめしています。強化、というとしつこく進めて買わせる、よう
-
-
色々なビジネスの誘い。
日々、色々なビジネスの誘いがあります。もちろん、きちんとしたものも多いです。しかし、多くが大きいお金
-
-
あちこちで聞く噂。
最近、酵素風呂店舗に電話をかけてくる、ある人がいるとあちこちで聞きます。どのような人かと言いますと、
-
-
リネン屋さん、新規受付中止に?!
今日は「リネンサプライ」業者さんのお話しです。
-
-
これもまた海老蔵さんの影響か?
お客さまから聞きました。東京の西方面は特に酵素風呂がありません。八王子の方がお客様が酵素風呂にはまっ
-
-
回数券の期限って必要なの?
回数券の期限について、今日は書きたいと思います。これは自分の経験と多くの店舗さんのデータをとって、私
- PREV
- 米ぬか酵素風呂→ひのき酵素風呂へ
- NEXT
- 開業に興味のある方に。




