まるで宣伝文句。ヤラセ口コミは信頼を失います。
ブッタぎる文章ばかりですみません。これもあったことないサロンさんにも少しでも役に立ちたいと言う気持ちの表れです。
以前、酵素風呂ではありませんが、一度行った温活サロンからメルマガが届くようになり、はじめは月に一度程度だったのが、そのメルマガが毎日来るようになり、「今日もご予約できます。お電話お待ちしています。」の文章ばかりだったお話し。
こちらの記事に書きました。
これにも類するものですが、ホットペッパーの口コミも注意が必要です。
友人に予約していただき、口コミをお願いするっていうのは、オープン時にやっているお店も多いと思います。これに関してはホットペッパー側もわかっていますし、営業から、口コミ少ないと予約に影響しますから、お友達にも頼んでください、とも言われたりします。
なのですが、その内容を気をつけましょう、と言うことです。
今日、とあるお店の「口コミ」を読んで、「これってヤラセってバリバリわかるのでやめたほうがいいんじゃないか・・・・」と思うのを見つけました。暇があればホットペッパービューティを見ていますので。
私がコンサルで関わっているお店だったら、すぐに連絡しますが、いきなり言うのもなんなので、何も言えませんが。。。
口コミが、まるでお店の宣伝になっているのです。お店の紹介の文章のような口コミなのです。表現がなんというか口コミじゃないのです。リクルートは悪いことが書かれている以外はチェックの対象にはしませんから、そのまま載ってしまっています。
これは、まずいです・・・・
自分のお店をよく見せたい、それは皆同じですがリアルなことを知りたいのがお客さまです。中の見えないお店がどんな感じなのか?そういうことを知るために読むのです。
そのお店の口コミには他にも「これも明らかにヤラセだな・・・」と思うものがありました。こんなでは、信頼を失ってしまいますよ!と言いたいです。
今では予約の取れないお店、以前ブログに書いたSNSを辞めたお店のホットペッパーの口コミは少ないです。お客さまたちはそのお店を独占したいため、口コミを書きません。そこまで行ってしまえばいいのですけれど。
お客さまを増やしたい気持ち、それが生んだ結果だと思います。その苦しさは自分も痛いほどわかります。わからなくなってしまったら知り合いの店同士で時には口コミをお互い見て感想を聞くなど、そんなことも良いかもしれません。
関連記事
-
-
業者たち。
お店をやっていると日々、色々な営業の電話やアポなしの飛び込みきますよね。
-
-
フォトブックを使ってメニューブックを作ってみよう。
前回の「無いメニューは選ばれない」は、多くのアクセスを頂きましてありがとうございました。 こんなメニ
-
-
検索ワード。
今日は、ホットペッパービューティのアプリ、ページでどんなワードで検索されているかにつきまして書きたい
-
-
著作権フリーも注意。
今朝、お笑い芸人さんが著作権フリー音源を使用したことで、ニュースになっていました。
-
-
We are not doctors.
We are not doctors. 我々は医者ではない。 これは、酵素風呂の運営をしていく際にき
-
-
SNSをやめたお店。
今日は、一切のSNSでの発信をやめたお店について書きたいと思います。
-
-
医療系エステの講師になりたい方へ。
今日、ある方とお会いしました。春らしいお土産まで頂きありがとうございます。医療関係者が立ち上げたエス
-
-
抗体検査キットを購入してみました。
新型コロナウイルス感染症の抗体検査キットが日本でも発売されました。早速購入してみました。
-
-
オープン時、嫌がらせとか、あるんですか?
そのまんま、ですが、「オープン時、嫌がらせとか、ありましたか?」という質問良く言われますね。エステ系
-
-
賢い人は読んでいる必読メールマガジン。
メールマガジンと言いますと、大量にスパムメールが送られてくるイメージですが・・・。私は、楽天のメール
- PREV
- 何かのせいにしても事態は良くならない。
- NEXT
- 半断食やってます!