商標。
2022/02/08
数年前より、エステやセラピーなどで「商標を取る」というのが、流行っていますよね。昨年で言いますと、浜松からお世話になているるま・あゆさんも取っています。
るま・あゆさんの場合は数年前から、計画していました。昨年やっと取れたそうで、本人もほっとされていました。大変なんですねー。弁理士さんの知り合いが居ますので、るま・あゆさんに紹介させていただきました。リーズナブルが価格でやってくださったようで、良かったです。もし、弁理士さん、知らない・・・という方はお声掛けください。その方は「特許庁」で働いていた優秀な方です。
鈴木さん、「エンザイムマスター」で取る時には言ってくださいね。と言われておりますが、私の場合、そんな取るほどのところまでは行っていないので^^;;と思っていますが、今にお金のあるどこかの方か、外国の富裕層に取られてしまったりして!
もし、「ひのき酵素風呂」という言葉を誰かが登録してしまった場合、使えなくなってしまいますね。誰か、取ろうなんて思わないでくださいよー^^
関連記事
-
-
波動水やばい!
先日から、販売している波動水ですが、いろいろな声を頂いています!
-
-
素晴らしいサロン。
私が最も素晴らしいと思うサロンを紹介します。とても尊敬している方です。
-
-
塚田農場に学ぶ「●●●●●接客」
SNSなどでも良く投稿のある、塚田農場。好評なのは何か?と思い行ってみました。居酒屋のサービスで一体
-
-
ひのき、米ぬかの垣根を越えて。
酵素風呂には「ひのき酵素風呂」と「米ぬか酵素風呂」があります。実はひのき酵素風呂には米ぬかが入ってい
-
-
コンセプト設定。
4月は新しい期が始まるので、なにか新しいことをはじめる人も多いのではないかと思う。その時にやはり重要
-
-
施術者保険は必須。
先日、こんな話しを聞きました。本当の話しです。未だに人気のあるある痩身・若返りの機械ですが、東京のあ
-
-
プロの言葉に耳を傾けよう。ーコンサルの重要性
「コンサルなんていても意味ない。」こう言うかたも多いですが、じゃあ、なぜコンサルはいるのでしょうか?
-
-
まるで宣伝文句。ヤラセ口コミは信頼を失います。
ブッタぎる文章ばかりですみません。これもあったことないサロンさんにも少しでも役に立ちたいと言う気持ち
-
-
保健所の担当者、ありがとう!
保健所の許可もおりました!急いでいると言ったら本当に頑張ってくださり感謝です。保健所の担当者は、法律
-
-
酵素風呂屋の売り上げってどのくらい?
「どのくらいの売り上げになりますか?」とよく聞かれますが、立地ややり方で大きく変わってきます。
- PREV
- 米ぬかとひのき。
- NEXT
- ナマケモノでも出来る!ぬか漬けライフ。



