保健所が厳しくなっている?!
2022/02/08
先日のブログにも書きましたが、最近「2店舗目を考えている」というお知らせが数件あり、とても嬉しいかぎりなんですが・・・・。
最近ちらほら聞くのですが・・・。どうも保健所が厳しくなっている、というか、いままで問題にしなかったことを問題にする傾向があるようです。
昔のブログにも書きましたが、東京23区は特に厳しく、都下や県外に行くと親切に教えてくださりスムーズに行く場合もありますが、横浜市あたりは、23区と同じだと思った方がいいかもしれません・・・。
担当者って士業の方には弱いのか、一般人を見下しているのか?「行政書士」さんに頼むと、スムーズに行くようですが、これにはお金が20万円前後かかり、自分でできるものなら、自分でやりたいと思う方も多いはずです。
酵素風呂が知られて来たからなのか?衛生管理について、かなり聞かれるところもあるようです。検査機関で検査した書類(サルモネラ菌はないという証明)があればスムーズに行く場合もあります。
飲食店などはノロウイルスの件などもあり、最近ではトイレの水栓(手洗い)は自動でないと許可が降りないようですね。トイレも自動でフタがあくものを推奨しており、だんだんそういった流れになっていくのかもしれませんが、これでは、開業時にとんでもなくトイレにお金がかかってしまいますよね・・・・。
ただ、飲食店のように件数がないために中途半端に古い法律のため、あてはまらないものが多く、担当者の判断になってしまうところが、とても悲しいところです。ダメしか言わない人もいて、どうすれば許可がおりるかは教えないという傾向があります。酵素風呂も知られてきたのなら、法律もきちんとして欲しいものです。
関連記事
-
-
マスコミの取材?!
もりすではありません・・・。とある店舗さんのお話です。マスコミに取材を受けたいと思っている方は世の中
-
-
ブログやSNSの画像、大丈夫ですか?
facebookに毎朝、色々な熱い内容をアップされている方を見かけますが、明らかにネットでひっぱって
-
-
無料HP・FreeMailじゃダメなの?
よく聞かれる質問について。お一人様ママサロンの方に多いのですが、「とにかくお金をかけたくない。だから
-
-
コロナと酵素風呂。
なんとなく昨年の末、「コロナ」という言葉を聞き、その頃はSARSなどと同じようなものなのか?と思って
-
-
まるで宣伝文句。ヤラセ口コミは信頼を失います。
ブッタぎる文章ばかりですみません。これもあったことないサロンさんにも少しでも役に立ちたいと言う気持ち
-
-
海老蔵さんが酵素風呂をを作った件。
海老蔵さんが奥様のために酵素風呂をを作ったことで話題になっていますね。
-
-
業者たち。
お店をやっていると日々、色々な営業の電話やアポなしの飛び込みきますよね。
-
-
酵素風呂屋の悩み?!
酵素風呂の某店舗さんの販促をやらせて頂いているのですが、今日電話がかかってきて「2店舗目のオープンの
-
-
酵素風呂運営でお悩みの方
今まで、多くの店舗運営者と接してきて思うことは、酵素風呂を実際やっている方はホリスティックな方が多い
-
-
リネン屋さん、新規受付中止に?!
今日は「リネンサプライ」業者さんのお話しです。
- PREV
- りんご箱
- NEXT
- おおーガストでエッグスラット