デザイン会社のディレクションフィー

   

サロンコンサルタント養成講座ですが、こちらを受講される場合、雇用されている社員などの条件を満たしていれば、受講料の一部を助成金を適用できるようにできないかと現在、社労士さんにいろいろと調べて頂いています。

自分自身、広告デザインの仕事を長くやってきましたが、

デザイン業界では、パソコンの普及により、素人でもある程度のレベルのHPやチラシなどが作れるようになったため、質の低下、そして受注金額の低下が起きていると思います。 リーマンショック以降不景気での仕事の減りも重なり、廃業する会社も多く業務を縮小された会社も多いです。

そのため、打開策としては、専門性を強化し、プロとしての売り上げの上がるアドバイスをし、深い部分にまで入り込むことで適正な価格、受注の増加を促すことができる、と私は思います。これは現実自分がそうだからです。サロンに関わる制作物を作るだけでなく、売り上げアップに確実に繋げていくことで、オーナーさんとも深い絆が生まれます。

現在は、大幅な値引きを強要する仕事は一切お断りしています。高い見積もりは決してしませんが、こちらの提示した価格で納得頂いています。そして、サロンの専門の方にやって欲しいと頼まれることが多いです。

ディレクションフィーがなかなか取れない現状を、コンサルティングフィーという形でいただくというのが私の考えでやり方です。正確にはコンサルティングフィーの中にディレクションフィーを入れ込んでしまっているということになります。

違う業界の方は何を言っているのかさっぱりわからないかもしれませんが、すみません。。。

デザイン業界では、デレクション料金というものが存在するのですが、それ自体が一般の認識が低く取れていない現状であると思います。もちろんとっている会社もありますが、取りにくいのは現実であると思います。

コンサルティングフィーといった方がクライアントに受け入れられやすいのです。これは本当です。

広告の制作もできる人間が一緒にコンサルティングもできるということは、ものすごく強みになります。通常のコンサルタントはデザイン制作会社にお願いするわけですから、そこで、伝言ゲーム状態となり、ニュアンスがうまく伝わらないと、オーナーさんの意向も聞き入れないものになっていまうからです。

デザインもできるコンサルタントは強いです。または、社内で全てできれば、その分マージンが発生せず時短にもなります。

デザイン会社経営者の皆様、サロンコンサルタント養成講座で社員の方のスキルを上げて欲しいと思っています。

サロンだけでなく、飲食などにも応用が可能です。ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。

 -サロンコンサル

  関連記事

リネン屋さん、新規受付中止に?!

今日は「リネンサプライ」業者さんのお話しです。

no image

妄想。猫足のバスタブ。

酵素風呂の浴槽は「木」がほとんどですよね。プール式の場合はレンガとコンクリートが多いです。これは、木

no image

スマホ、いらねえ!

エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありま

no image

保健所の担当者、ありがとう!

保健所の許可もおりました!急いでいると言ったら本当に頑張ってくださり感謝です。保健所の担当者は、法律

2020は次のフェーズへ

最近、酵素風呂の開業コンサルティング、とうたっている業者も増えましたね。開業支援は前からありましたが

引っかからないで!

本当に本当によく相談される、ある業者のこと。

no image

施術者保険は必須。

先日、こんな話しを聞きました。本当の話しです。未だに人気のあるある痩身・若返りの機械ですが、東京のあ

なるべく低予算でお店を開きたい、そんな方へのアドバイス。

酵素風呂の店舗は、飲食店などに比べると、比較的低めの予算でオープンできる方ではありますが、子育てを終

no image

体調悪くなってギリギリまで悩んで時間になってキャンセルの電話

体調悪くなってギリギリまで悩んで時間になってキャンセルの電話、について今日は書きます。

酵素風呂のレンタル攪拌機。追記。

以前、酵素風呂のレンタル攪拌機と言うタイトルで記事を書きました。

  • すずきえいこ プロフィール
    1968年生まれ 静岡県出身
    酵素風呂開業支援 サロンコンサルタント
    膠原病になり、酵素風呂に出会いました。驚くべき体感に心を奪われ、10年前に酵素風呂のお店を静岡県浜松市にオープンしまし、その後、上京し現在は、販売促進・広告デザインを30年やっていることから、酵素風呂に特化した細かいところまで手取り足取りのサロンコンサルタントとして活動しています。
    猫すき、車好き・古いスーパーカーが好きです。

    開業コンサルティング実績
    酵素風呂 和(なごみ) 熊本県熊本市
    ディフォンス 東京都渋谷区
    ホッコリーナ 青森県弘前市
    オリザ美人 栃木県大田原市
    酵素風呂そら 埼玉県新座市
    排毒屋enzyme-spa 東京都多摩市
    酵素浴KIPOLA 東京都中央区
    酵素練馬 東京都練馬区
    酵素木根 宮城県仙台市
    酵素浴 春のさと 岡山県津山市
    酵素風呂ボラボラ 東京都中央区
    LUCE 岡山県岡山市
    会員制のため、非公開の店舗が6店舗あります。

    HPはこちら
    スクリーンショット 2016-04-20 10.43.10
    酵素風呂の開業に興味のある方はご連絡ください。
    お問い合わせ・取材依頼はこちらへ
    [contact-form-7 id="2218" title="お問い合わせ・取材申し込み"]

    (株式会社 木と)
    〒146-0092 東京都大田区下丸子4-4-9

    工場 静岡県浜松市南区増楽町849
    担当・鈴木 直通電話090-9904-4109<
    moris@abelia.ocn.ne.jp

    良かったらクリックお願いします★
    にほんブログ村 健康ブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 健康ブログ 酵素風呂へ
    にほんブログ村

  • ドラマ衣装バナー
S