NGワード ベスト4
来週も、コンサルティングが控えておりますが、売上のなかなか上がらない店舗のオーナーさんが「よく口にする4つの言葉」について書きたいと思います。

いやなタイトルになっちゃいましたが・・・^^;;
こんなネガティブな書き出しもなんとも言えませんが、答えは
「キライ」「嫌」「できない」「無理」です。
こちらは提案をした時にこの言葉が出てくる方は、自分で自分に来るべきお金を拒否しているような、バリアを張っているような、そんな方に思えちゃうんですよね。これもお金のブロックっていうんしょうか?!(専門家ではないのでわからないですが)
メンタル面でのカウンセリングとか、催眠療法とか何か受けた方が良いかもしれませんよー。
どんな高額なコンサルティングを受けても、有名な人に見てもらっても、この言葉が出る時点で終わってしまうのです。残念ですよね。
例えば、ですが、SNSを使って宣伝することを説明している時、「できません、パソコンとか苦手だし。私口コミで広げたいんです。」と言われる方、実はすごく多いんですよ。
今や、口コミでさえ、インターネットの時代です。
「パソコンが苦手でもできそうなことってありますか?」と何か、やれそうなことを聞く方が良いと思います。
とにかく「やってみよう」と言う気持ちがあるかどうかが一番大切。
売上を上げたいって思ったら、何かしなくちゃいけない。苦手なことも、あんまりって思っていたことも挑戦してみなくては、答えは出ないですよね。
よく、「お金出してコンサル受けても聞かないなんてお金もったいないですねえ。」と若い素直な方々に言われますが、素直な方からすると、このような言葉が出るのが不思議のようです。
お金使って、受けるんですもん。行動することを前提に話を聞いて欲しいなって思います。
逆のワードを出してみましょう。
「スキ」「良いね」「やってみる」ですね。無理の反対語はイマイチだったので、やってみるに含めます。
こういう方は、結果が出やすいです。
自分で自分にロックをかけないでね!!
関連記事
-
-
塚田農場に学ぶ「●●●●●接客」
SNSなどでも良く投稿のある、塚田農場。好評なのは何か?と思い行ってみました。居酒屋のサービスで一体
-
-
行動しないと何も変わらないということ。
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。
-
-
イスラエルより、発酵の勉強に。その②
良かったらクリックお願いします★ にほんブログ村 テレビなどで海外の方が勉強にいらしゃ
-
-
ネイル&アイラッシュサロン居抜き 好物件!
比較的、家賃もお安く、気の流れの良い物件です。お客さまが多くなって狭くなってしまったとのことで引っ越
-
-
シェアサロンが変わります。
昨年より、借りておりました、シェアサロンですが、オーナーの都合で、閉店することになりまして、新たに別
-
-
酵素風呂開業の手引き_005
保健所の最終的な現地確認は発酵が終わってからです。メニューなどはこの時点では決まって、ホームページな
-
-
酵素風呂開業の手引き_004
引き続き、書いていきます。
-
-
賢い人は読んでいる必読メールマガジン。
メールマガジンと言いますと、大量にスパムメールが送られてくるイメージですが・・・。私は、楽天のメール
-
-
ダイエットビューティフェアで見えてくること。
今日は、朝一からダイエットビューティフェアに行ってきました。家からは会場である東京ビッグサイトは近い
-
-
路面店の利点。
こんにちは、早いものでもう一ヶ月が経ってしまいますが、先月岡山に行ってきました。
- PREV
- 若く見えてもカラダは正直?カッピングの巻。
- NEXT
- 心屋塾について。



