スマホ、いらねえ!
2022/02/08
エステの講師になりたい方へのブログは興味を持たれた方も多かったようで、引き続き何か聞きたい事がありましたら、ご連絡頂ければ対応いたします。
最近、やはりスマホをいじる人が気になりますね・・・。
自転車に乗りながらスマホを見ている人には、ちょっと衝撃的でしたが、電車ではもう当たり前。座っている等のときもゲームに夢中になるあまり、隣の人に肘をガツガツ当てているのも良く見かけます。 電車に乗り込むときもスマホ見ている人は妙にゆっくりなため、後ろの人がなかなか中に入れなかったり、白い杖の人に気づかなかったり・・・・ エスカレーターでは反対側に行ってしまったりで、もう、正直「スマホなんかなくなっちゃえ!!」と思ってしまいます。
そこまで見る必要がドコにあるのでしょうか? どうしても見なくてはならない人も中にはいると思うのですが、半分以上はどうでも良いのではないでしょうか?常にLINEやfacebookのコメントの返しが激しい方なんどは、仕事しているのか?この人・・・と疑いたくなってしまいます。
スマホずっと見ていると気持ち悪くなります。ふらふらします。それは歳だからですかね?
なぜ、こんなことを今更書いたのかと言うと昨日、ある偉い方より、連絡がありまして・・・・私の知り合いがその偉い方と話しをしていた2時間の間に、ずっとスマホをいじっていたというのです。「●●さんは、いったいどういう方ですか?」ということを聞かれました。当然印象が悪かったということです。スマホで、人間性も疑われてしまうと言うことです。
私は、話しをしている時などは、緊急がある可能性のあるときだけ、「すみません、メールチェックさせてください」と言うことにしています。
ラインなどもすぐ返信しないと激怒して、責めて来る人もいますが、そういう人は、逆に言えばすぐ返信するように、努力し、常に見ているのでしょうね・・・・。その努力は少し違うような気もしますが・・・。
距離が通信手段で近い分、心が貧しくなってしまうような気がします。。。しつこいですが、昭和の時代はスマホが無くても、皆、普通に生きていたのです。
私は、基本、光のような速度の返信は基本しませんので、そういう人だと思って諦めてください^^
関連記事
-
-
陶板浴×酵素浴、オススメです!
まだ、お店はオープンできていないのですが、今度は酵素浴にプラスして「陶板浴」も導入しました。結構悩ん
-
-
塚田農場に学ぶ「●●●●●接客」
SNSなどでも良く投稿のある、塚田農場。好評なのは何か?と思い行ってみました。居酒屋のサービスで一体
-
-
イスラエルより、発酵の勉強に。その①
酵素風呂も随分とグローバルになりました。インターネットってすごいですね。情報のスピードが違いますね。
-
-
コミュニティへの投稿は第三者にお願いするべし。
無料の集客ツールとしても充分使える様々なSNSですが、faceook・ツイッター・ミクシイ・インスタ
-
-
税理士・弁護士・司法書士・弁理士・行政書士・・・
タイトル見ても、は?って感じですね。失礼いたしました。 どういうことかというと、こういった職業の有能
-
-
2タイプに分かれる。
先日、ある店舗さまより電話がかかってきました。こまったお客様がいるということです。こう言う電話はかか
-
-
イスラエルより、発酵の勉強に。その②
良かったらクリックお願いします★ にほんブログ村 テレビなどで海外の方が勉強にいらしゃ
-
-
これもお金のブロック?
15坪前後の飲食店の場合、月の売り上げはどのくらいなのでしょうか?考えたことはありますか。
-
-
イマドキの仕入れ事情。
この、新谷酵素、というものがとても良いという噂をあちこちで聞き、店舗さんからも仕入れ先を教えて欲しい
-
-
保健所が厳しくなっている?!
先日のブログにも書きましたが、最近「2店舗目を考えている」というお知らせが数件あり、とても嬉しいかぎ
- PREV
- 医療系エステの講師になりたい方へ。
- NEXT
- 税理士・弁護士・司法書士・弁理士・行政書士・・・