小川港食堂。
すっかり有名になってしまった小川港魚河岸食堂(こがわこう・焼津市)に久しぶりに行ってみた。実家に帰り東京に戻る途中、焼津インターで降りて寄り道。
ここは、焼津市魚仲水産加工業協同組合の運営で、朝は海の男でいっぱい。昼はすっかり観光スポット化し、最近では昼時でなくても激混み。
まず、焼津インターを降りたら右折。そしてマクドナルドが右側にある交差点を右折。そのあとはひたすらまっすぐで、海の目の前でT字になったら、右折、そのまま走っていくとすぐ右側にある。インターより20分くらい。
駐車場は狭くて入れないため、警備員の指示でちょっと離れたところに駐車。
まず、食券を買うのであるが、並んでいる間に棚にあるチラシを見てメニューを決めておいた方がスムーズである。
そして食券を持ってカウンターへ。ココで普通のごはんか酢飯かを聞かれる。(丼もののみ)ここで、また考えると後ろが詰まってしまうため、決めておいた方が良い。
関連記事
-
-
日本脱出!アツいクアラルンプール‼︎
9月の連休を利用してクアラルンプールに行ってきました。 気温は日本より涼しかった …
-
-
奇跡のパワースポット ゼロ磁場
少し前の話ですが… ある土曜日の午後に嫁さんから「ゼロ磁場に行こう!」と提案があ …
-
-
12/26(土) 蒲田 “BEEP BEEP”さんで美味しいステーキをいただきながら飲みましょう!
328オーナー”ウマゴン@328″さんのお店、蒲田の絶品 …
-
-
休日の六本木_次期車両に悩む?!
フォルクスワーゲンのUP!は、車検までかな?と思っていますので、今色々な車を物色 …
-
-
2016 クリスマスイブ〜25日走り納め
今年のクリスマスイブは、人形町にあるフレンチレストラン、シェ大竹のクリスマス限定 …
-
-
トミカ No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ(初回特別仕様)
トミカ No.118 ランボルギーニ ヴェネーノ(初回特別仕様) 黄色好きにとっ …
-
-
愛車撮影会ギャラリー
先日の撮影会では200枚以上の画像をとっていただいたのでその一部をこちらにも載せ …
-
-
焼津市 鉄板焼ぶん
帰省した時に知り合いの鉄板焼屋さんに行ってきました。 焼津市の鉄板焼ぶんというお …
-
-
埼玉の焼肉屋
嫁さんの仕事で茨城まで来てます。 13:00からの予定なので現地に向かう途中の焼 …
-
-
乗り物絵師 轟画伯のオーダー会サロン
4/22(日)は松濤のフィアットカフェで開催されてる轟画伯のオーダー会サロンに行 …
- PREV
- 4/19かわさき楽大師まつりに参加。
- NEXT
- 品川駅港南口クラシックカーフェスティバル見学