Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

“フォトグラファー庄野氏による撮影会”

      2015/10/08

前日は熱海ヒストリカGPに参加。翌日は愛車撮影会に参加の為、熱海に一泊し会場の丹沢湖を目指します。
 ホテルの朝食バイキング会場、展望レストランより。流石、東洋のモナコと言われているだけありますね〜。

熱海より1時間程で撮影会場の丹沢湖に到着です。天気にも恵まれ最高の撮影日和になりました。

先日のメールで、みんカラ友達の”どこいこーか?”さんもディーノで撮影に参加するということでした。

どこいこーか?さんとはブログにコメントしたり、イイねを付けたりはしていましたが、まだ面識はありません。この参加表明はとても嬉しく、私にとっては初体験の撮影ということもありとても心強かったです。

撮影は申込んだ順でペアを組んで撮影します。まず撮影用メイクしてから、スーパー7のSさんと撮影に入りました。メイクなんて今までした事無いし、妻からは”場末のおかまバーのママ”みたいだ!と大笑いされました(汗)

Sさんは奥さん、子供さんと3人で撮影に参加でした。スーパー7の他にもエリーゼS2のオーナーで、今日の他にも10月末に違うカメラマンさん企画のサーキットでの撮影会にも参加するそうです。

排気音録画の様子

 

スケジュールが押してしまい昼食も13時半頃になってしまいました。結果、どこいこーか?さんを待たせてしまい申し訳ありませんでした。

 どこいこーか?さんのディーノと2ショット。

どこいこーか?さんは息子さんのボウズ君と撮影に参加です。私は撮影中のディーノの後ろ100〜200m後方を一般車が入らないように328でついて行きます。

 私のiPhone 6のカメラでは余り表現出来てませんが木の緑でディーノの赤が凄く映えてます。良いロケーションです。

 ドローンでの撮影風景。

カメラマンの庄野さんも被写体がディーノということもあり力が入ってる感じです。

最後に私の328も一緒に撮ってもらいました。

ジャーン♪

 (この画像は庄野さんのFacebookより引用)

撮影が終わったのは17時近かったです。私が一番恐れていた大和トンネルの渋滞が恐ろしい事になっていました(涙) 。

途中まで、どこいこーか?さんとランデブー。プチツーリングでとても楽しかったです。

遅くまでスタッフの皆様。参加のSさん、どこいこーか?さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

撮影会に興味のある方はHPより連絡していただいても良いですし、私にご連絡くださってもOKです!

家族の記念で撮る方やプレゼントなど喜ばれているそうです。

庄野氏 愛車撮影会サンプル

 - イベント, スーパーカー, 未分類,

  関連記事

雨の休日カフェのモーニングでマッタリ。

お盆休みは何処へ出掛けても混み合ってるので自宅で過ごすことにしました。 折角の休 …

ドバイからフェラーリワールド・アブダビ

2月の連休を利用してドバイに旅行に行きました。 金曜日の深夜のフライトで土曜日の …

春の訪れ。

先週末、品川宿近くの目黒川沿いの桜並木。    来週には咲き …

2月の第3日曜日、大黒PAの様子。

2月の大黒PAは結構な台数が集まりました。常連さんのCSLしかも右H。 みっちゃ …

関越道 三芳PA のお気に入り

関越道 下り 三芳PA   昔のアメブロにも書きましたが三芳PAに寄る …

台湾旅行に行って来ました。その②

空腹が満たされたのでホテルで一休み。 古くて、決して快適とは言わないが、広くレト …

水戸梅ぼし大福ツーリング

どこいこーか?さん主催(???)のKP47兄貴の快気祝いツーリングに参加して来ま …

CaFoReでガヤルドレンタル?!

  嫁さんが、「upをカーシェアリングに登録する!」と言っていた。 カ …

またまた休日のギロッポン2日目_中国雲南料理 御膳房のランチ

 秋晴れのシルバーウイーク。残念ながら328は入院中で手元にありません …

幕張ビーチ花火フェスタ2017&オートモビルカウンシル2017

東京湾花火大会がしばらく休止のため、8/5(土)に幕張の花火大会に行って来ました …