“フォトグラファー庄野氏による撮影会”
2015/10/08
前日は熱海ヒストリカGPに参加。翌日は愛車撮影会に参加の為、熱海に一泊し会場の丹沢湖を目指します。
ホテルの朝食バイキング会場、展望レストランより。流石、東洋のモナコと言われているだけありますね〜。
熱海より1時間程で撮影会場の丹沢湖に到着です。天気にも恵まれ最高の撮影日和になりました。
先日のメールで、みんカラ友達の”どこいこーか?”さんもディーノで撮影に参加するということでした。
どこいこーか?さんとはブログにコメントしたり、イイねを付けたりはしていましたが、まだ面識はありません。この参加表明はとても嬉しく、私にとっては初体験の撮影ということもありとても心強かったです。
撮影は申込んだ順でペアを組んで撮影します。まず撮影用メイクしてから、スーパー7のSさんと撮影に入りました。メイクなんて今までした事無いし、妻からは”場末のおかまバーのママ”みたいだ!と大笑いされました(汗)
Sさんは奥さん、子供さんと3人で撮影に参加でした。スーパー7の他にもエリーゼS2のオーナーで、今日の他にも10月末に違うカメラマンさん企画のサーキットでの撮影会にも参加するそうです。
排気音録画の様子
スケジュールが押してしまい昼食も13時半頃になってしまいました。結果、どこいこーか?さんを待たせてしまい申し訳ありませんでした。
どこいこーか?さんは息子さんのボウズ君と撮影に参加です。私は撮影中のディーノの後ろ100〜200m後方を一般車が入らないように328でついて行きます。
私のiPhone 6のカメラでは余り表現出来てませんが木の緑でディーノの赤が凄く映えてます。良いロケーションです。
カメラマンの庄野さんも被写体がディーノということもあり力が入ってる感じです。
最後に私の328も一緒に撮ってもらいました。
撮影が終わったのは17時近かったです。私が一番恐れていた大和トンネルの渋滞が恐ろしい事になっていました(涙) 。
途中まで、どこいこーか?さんとランデブー。プチツーリングでとても楽しかったです。
遅くまでスタッフの皆様。参加のSさん、どこいこーか?さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
撮影会に興味のある方はHPより連絡していただいても良いですし、私にご連絡くださってもOKです!
家族の記念で撮る方やプレゼントなど喜ばれているそうです。
関連記事
-
-
イベント前夜
明日は静岡ツインメッセにてクールジャパンオールドカーズフェスティバルに参加の為、 …
-
-
2/18 大黒PAの様子
2/18日、第3日曜日の大黒PAに顔を出しました。 パナール。内外装ともにとても …
-
-
フェラーリ『GTC4Lusso』が「最も美しいスーパーカー・オブ・ザ・イヤー」受賞
こんなニュースを見つけました!
-
-
さらば相模大野!
この度、相模大野から引越しました。(写真は相模大野駅周辺 …
-
-
Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2018
今年もながのノスタルジックカーフェスティバルに参加しました。 藤枝で前泊して“ガ …
-
-
BLUE ATAMINO ITALIA 2015 に参加します。
今年も熱海のイベントに参加します。 去年は前日の雨で参 …
-
-
328Day Touring 2018 いざカマクラ!
久々の328Dayツーリングでした。 今年はF328クラブ等、合同で開催されまし …
-
-
名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2019
今年も名古屋ノスタルジックカーフェスティバルに参加しました。 今年もスーパーカー …
-
-
お台場旧車天国2015
お台場旧車天国、HCC’95ユダ会長ブースで参加させていただきました。 早朝、大 …
-
-
大乗フェラーリ ミーティング2015
今年も大磯ロングビーチで行われる大乗フェラーリミーティングに参加しました。&nb …
- PREV
- 今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。
- NEXT
- 328ツーリングで有田屋さん蔵枠車イベント見学。
Comment
[…] 撮影日の様子はこちらです。 […]