2018石和温泉郷クラシックカーフェスティバル、今年も参加しました。
今年の石和温泉郷クラシックカーフェスティバルは都合がつかず参加は見送る予定でしたが、急遽日曜日のみ参加出来る事になりました。今年から足湯ひろばから元NTTグランドに会場が変わりました。かなり広いのでクルマの展示にも余裕がありそうです。
関東はイベントの数日前に梅雨明けとなりイベント2日間、かなり暑かったです。
今年はポルシェ911の参加が多く、パレードではウチの964も背後に付かせていただきました。
パレードの様子
出展車両
参加、来場の皆様お疲れ様でした。主催のWさん、無理言って申し訳ありませんでした。来年もお世話になります。よろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
春の訪れ。
先週末、品川宿近くの目黒川沿いの桜並木。 来週には咲き …
-
-
空冷最後のモデル、ポルシェ993 GT2に1億5000万円の価値
今でも絶大な人気を誇る空冷最後のモデル993型ポルシェ911シリーズ今回オークシ …
-
-
お台場ビーナスフォート HISTORY GARAGE
先週の日曜日、嫁さんとお台場のビーナスフォートまで買い物に行きました。さすが観光 …
-
-
甲府駅自動車博覧会2020
2020年、最初のイベントとして甲府駅自動車博覧会に行ってきました。 スーパーカ …
-
-
今年も参加、ながのノスタルジックカーフェスティバル2019
今年もながのノスタルジックカーフェスティバルに参加しました。 今年は九州からガレ …
-
-
またまた休日のギロッポン2日目_中国雲南料理 御膳房のランチ
秋晴れのシルバーウイーク。残念ながら328は入院中で手元にありません …
-
-
死んだ魚を食らう嫌なツーリング
24日(日)は、霊媒師のくろいぬさん主催の”死んだ魚を食らういヤナツ …
-
-
趣味車達の横須賀、熱い一日
1/20(日)328ツーリングに参加しました。大黒に集合し10台で横須賀を目指し …
-
-
マクラーレンのスーパーカー「675LT」披露 — 100kg 削りに削った軽量モデル
McLaren(マクラーレン)のスーパーカー「675LT」が、予告通りジュネーブ …
-
-
お台場旧車天国2015
お台場旧車天国、HCC’95ユダ会長ブースで参加させていただきました。 早朝、大 …
- PREV
- 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2018
- NEXT
- 日本脱出!アツいクアラルンプール‼︎