Yellow road 328GTS

のり蔵(ネコ侍)

*

お台場旧車天国2015

   

お台場旧車天国、HCC’95ユダ会長ブースで参加させていただきました。

早朝、大黒に集合。簡単にミーティングをし、安全運転でお台場を目指します。

お台場直行組と現地で合流。参加車両と見学の一般車両、途中の道路工事で会場周辺の道路は大変な事になってました。 

 (画像はFacebook、kさんより引用)

トイレの場所を確認しながら、石和や静岡で旧車イベントを企画している”おもちゃばこ”のWさん”サンセット”のUさんも出展しているので探して挨拶。 

 Wさんオススメの山梨ワインを購入。

このワイン、前回のツインメッセ静岡のイベントでも入手しましたが、とても美味しく一晩で夫婦2人で一升瓶開けてしまいました。是非オススメの逸品です。

お台場直行組のKさんTuさん養老派さん黒豹親方と挨拶し、会場の準備を手伝います。 

 展示車両が数台キャンセルというトラブルもありましたが、飛び入りで”しろくま”さん、”ツインブル”さんが参加。その場を盛り上げてくれました。 

 ツインブルさんF40

  しろくまさんカウンタックアニバーサリー
しろくまさんのカウンタックはダイワハウスのCMに起用された車両でした。

  
  HCC’95ユダ会長ブース

  

  

  

   
    

   

ユダ会長ブース 動画

参加台数約700台。他のブースでも色々なイベントが行われています。 

   
八重洲出版さんのブースでは、旧車レンジャーさおりさんがイベント盛り上げてました。

 他ブースより  
   
11:00より抽選会。黒豹親方が連れて来てくれたコスプレガール達が盛り上げてくれます。 

   

  
HCC’95ブースでは、轟画伯も出店。  

 愛車の絵と愛ネコの絵を描いていただきました。ウチの嫁さんと会長の嫁さんとで店番をしていたのでバイト料として(⁉︎)ネコバッチをいただきました。 

 轟画伯ありがとうございます。

15:00を過ぎボチボチ片付けを始めますが…

参加台数700台が一気に退場しますので、出入口や帰りも周辺道路はかなりの渋滞です。

 我々は時間をズラして退場しましたが、無事18:00頃には帰宅出来ました。 
 先日の大乗フェラーリミーティングで当たった松坂牛が届いてましたので、今日の夕食はワインと松坂牛ステーキありがたくいただきました。

とても長い一日でしたが楽しく充実した時間でした。

ユダ会長、黒豹親方をはじめ参加の皆様お疲れさまでした。来年も参加したいと思います。

今日一日ありがとうございました\(^o^)/

 
 

 - イベント, スーパーカー,

  関連記事

東京湾花火大会 ベランダからの眺め

毎日暑い日が続きますね。 昨日からお盆休みの会社もあるみたいですが、私は水曜日か …

トランクカバーのファスナー修理

トランクの黒いカバーのファスナーは、購入時に既に壊れていました。ずっと修理したい …

石和温泉クラシックカーフェスティバル2016

ブログUPが遅くなりましたが、6/18〜19日と石和温泉足湯ひろばにて開催された …

2月の第3日曜日、大黒PAの様子。

2月の大黒PAは結構な台数が集まりました。常連さんのCSLしかも右H。 みっちゃ …

スーパーカーが悲惨な姿に・・・

あなたの夢の車は、ドバイのゴミである? 直訳するとそうなるらしいが、ドバイのスー …

0401アウディが「畳シート&炊飯器」を搭載した高級車を限定発売か!? 

世界初!Audiが「畳シート&炊飯器」搭載の日本限定特別高級車を発表 &nbsp …

ドバイからフェラーリワールド・アブダビ

2月の連休を利用してドバイに旅行に行きました。 金曜日の深夜のフライトで土曜日の …

12/26(土) 蒲田 “BEEP BEEP”さんで美味しいステーキをいただきながら飲みましょう!

328オーナー”ウマゴン@328″さんのお店、蒲田の絶品 …

このパン、なに。。。⁇

それは海老名SA(上り)に売ってました。 海老名といえば… このメロ …

2年ぶりの都築

GW最終日の5/8日に久しぶりに都築に行ってきました。    …