今年も熱海ヒストリカGPに参加しました。
今年は熱海の花火大会の関係で10月の第1週の土日に開催でした。新しい試みで伊豆半島タイムラリー”Le Tour de IZU”が開催され、今年は天気にも恵まれ参加台数も多くとても盛り上がってました。
隣のロールスロイスは、”日本ロールスロイス&ベントレーオーナーズクラブ”副会長のM氏のコーニッシュです。M氏のコーニッシュとは小田原厚木道路で少しの間ランデブーでした。
イベント友達のY氏のディアブロ。黄色いボディに鮮やかな赤い内装がとても印象的です。
ディーノ ピッザリーニ
新旧対決。
イベント後半、午後になってベローチェのカウンタック3台が登場。しかも3台とも白色。
次の日は丹沢湖で、自動車雑誌フォトグラファー庄野氏による撮影会に参加の為、熱海で一泊。温泉に浸かり明日の撮影会に備えます。
次回ブログ “フォトグラファー庄野氏による撮影会”につづく…
関連記事
-
-
お台場ビーナスフォート HISTORY GARAGE
先週の日曜日、嫁さんとお台場のビーナスフォートまで買い物に行きました。さすが観光 …
-
-
ラーリフェでザギン。
嫁さんが銀座で用事があったので、フェラーリで銀座まで送ることに。 昼前に出発した …
-
-
さくらドライブから奇跡のパワースポットゼロ磁場へ!
今年も毎年恒例のゼロ磁場へ行ってきました。 去年は季節はずれの大雪が降ったり、な …
-
-
お台場旧車天国に参加しました。
お台場旧車天国に参加しました。 毎年お台場周辺の道路は観光と搬入のクルマで大渋滞 …
-
-
大乗フェラーリ ミーティング2015
今年も大磯ロングビーチで行われる大乗フェラーリミーティングに参加しました。&nb …
-
-
4/19かわさき楽大師まつりに参加。
足立の黒豹さんのお誘いで、かわさき楽大師まつりのヒストリックカーパレードに参加さ …
-
-
プレミアムモルツの限定品を見つけた。
とりあえずコンビニで限定販売らしい。 ノーマルのプレモ …
-
-
好きな番組はコレ。
毎週、再放送ですが楽しみにしている番組があります。ディズカバリーチャンネルの「名 …
-
-
バナップルってバナナ…⁉︎
こんなの見つけました。 りんご風味のバナナらしいです。 …
-
-
ebayで328を検索!
Ferrari 328 のキーワードで検索してみました。 数台ですが出て来ます。 …
- PREV
- 変身するクルマ?!ベンツの最新モデル。
- NEXT
- “フォトグラファー庄野氏による撮影会”